2013.05.31 Fri 19:12 テーマ:
- ジャンル:
ペット
本日 芝政であったワンちゃん大運動会の完結編の予定でしたが
明日 長女と赤ちゃんが退院なもんで いろいろ準備の買い出しラストスパート

おまけににいちゃんから「暗証番号忘れた~

」って電話がかかってくるやら
母ちゃんの車がパンクするやらで てんやわんや

そんな訳で 完結編は 後日としま~す

ここからは今日の木場潟ドッグランの様子。。。
ホントはたくさんのワンちゃんが遊びに来てたのに いい写真が撮れなかった

あれっ 腕が鈍ったかな


みんなが帰ってからタマゴちゃんで遊んでいたら やっと走り出す小春とカンナ


隣のエリアにさくらちゃんがいたんやけど

ネット際に転がってたタマゴちゃんを手繰り寄せて ゲットだぜぇ

って
嬉しそうなお顔やったけど ちゃんと返してもらったよ♪
あれっ 雨マークが並んでたはずなのに いつの間にか 晴れマークに変わってる

と言うことで 週末もたっぷり木場潟ドッグランで遊べるね
人気投票に参加しとるし
下の小春を押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとうございます
母ちゃんの記録

大泣き中

ピタッと泣き止むって 凄い!! お母さんになってきた長女
スポンサーサイト
2013.05.30 Thu 19:12 テーマ:
- ジャンル:
ペット
すっかり梅雨っぽいお天気ですが 梅雨入り宣言はまだの小春地方です

月曜日の朝刊を見てたら ビックリ


日曜日の木場潟上空に『逆さ虹』出現の記事がありました・・・裏の文字と重なってますが

環天頂アークと呼ばれる現象で 高いところにある薄雲に太陽光が反射して出来るらしい


実は 芝政の運動会中 父ちゃんが 「逆さの虹や!! 写真に 撮っとけや

」
と言うので 撮っときました

母ちゃんは運動会ばっかり見てたけど さっすが~ チョロチョロよそ見の達人・父ちゃん

父ちゃんのよそ見もたまには いい仕事するなぁ~っと感心、感心
翌日
『ピース君』のブログを見て 愕然

やっぱ ズウミさん 凄いわwww
ズウミさんに脱帽でした

ではでは 運動会の続きですw 今までの記事は
こちらと
こちら2種目めは 小春の得意な『もって来いゲーム』

父ちゃん 勝つ気満々


司会者さんも絶賛の素晴らしい走り


アジリティー大会やったら 失格のところですが 大丈夫

スッキリしたし ガンバレ


ボールのとこまで行くんやけど

結局 父ちゃんが取りに行くことに

そして 得点は『0点』 父ちゃん ガックリ


ふう太君 ボールを咥えるまではよかったけれど どこ 行くんや~


ワイフォのチャメ君 ゲーム途中で脱走


茶太君 ロングリード装着で 参戦 結果は。。。

優勝は断トツの成績で『華音ちゃん』


ちなみに2位は 『れん君』

チーム木場潟 やるじゃ~ん


カンナは全く出来ないので不参加でした

この後 ワンちゃんファッションコンテストの撮影会がありまして

父ちゃん 衣装のテーマ聞かれて『おソロのガールスカウト』


午後には貼り出され 土曜日の参加者も含めて 人気投票がありました


我が家 浴衣にしようかとも考えましたが 暑い日やし 一昨年に
『D×2』さんで作ったバンダナにしました。
去年 カンナの分も作ってあったので 可愛いおソロ

お昼からの3種目め 『借り物競争』

暑さマックスのお昼過ぎ ワンちゃんも飼い主もバテバテ


ぷうママさん 父ちゃんの慌てて抜いたベルトを持って走るw(後方)

チャメ君パパさん 載せて ごめん
それにしても チーム木場潟陣営の前でこけるとはね~

ママさん 大うけ

と 今日はこの辺で おしまい

続きは完結予定の明日で~す
人気投票に参加しとるし
下の小春を押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとうございます
母ちゃんの記録

ちょっと黄疸が出てきたらしい

多分 抱っこ癖がついたと思われるwww
実家に来る前やし 母ちゃんは無実ですから
2013.05.29 Wed 18:57 テーマ:
- ジャンル:
ペット
初孫誕生のお祝いコメントありがとうございます

母子ともに経過は順調です。
お返事はもう少し待ってて下さい

母ちゃん 毎日 病院通いしてます。
病院の横が大型スーパーなもんで いろいろ買い物してから行く訳ですが

これが楽し♪ 癖になるwww
毎回大荷物をえっさほっさと抱えることに

長女のお腹が順調に小さくなってきてますが
母ちゃんのお腹は 更に膨らんできてるような・・・あれっ
こんな姿はブログに載せれんわwって状態やけど

今回 続々 母ちゃん登場の巻きで~す(汗)
日曜日に参加した芝政の『ワンちゃん 大運動会』の続きです



我が家はやる気満々の1時間前から現地集合

とってもいいお天気で暑いけれど 海からの風でどうにか 過ごせました。

こちら『チーム 木場潟』の陣地

お友達とお出かけしてのイベントって 超ー楽し


あんまりワンワン言うもんだから インタビュー受けるカンナ


開会式 大中小のいろんな犬種がたくさん集合(写真は一部ですw)

カサカサの音に 敏感に反応するカンナ

茶太君のおねえさんに大受け


なんでか 気合いを入れるのに「えい えい おー」
最初の競技 『おたまでつなぐワン友の輪』
こちら リレーなんですが とりあえず母ちゃんも最後に並んで 父ちゃんとチェンジするつもりが

「それはダメなんじゃないの?!」ってことで 母ちゃんも走る決心しました


カンナ 「父ちゃん それ 何? ねえねえ ちょうだいまっ」


ケン太君

ぶん太君 ここら辺でボールがよく落ちてました。 チェックチェック


チャメ君 あっ 落ちそっ この後やっぱ落ちました。

茶太君 茶太君のおねえさん お玉 短く持ってますね


れん君 ママさん余裕


最後に並ぶってことは『アンカー』って 遅々 気づく母ちゃん
アンカーの母ちゃんはみんながボールを落とす地点はゆっくり歩く作戦で見事 攻略


母ちゃん ゴールテープ切るwww
(カメラマン父ちゃん 小春が切れとるがいね~)
あっ 準決勝まではね
決勝戦はゴール手前で抜かされ 残念 2位に

この後 父ちゃんにチクチク チクチク 言われることになりました

父ちゃん以外のみんな ごめんなさい

あらら もうお時間

この続きは明日とします
人気投票に参加しとるし
下のカンナを押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとうございます
母ちゃんの記録


変顔じゃなくって『虫笑い』しとってんけどなぁ

今日は寝てばかり
夜になるとよく泣くそうで ふふふっ お母さんの赤ちゃんの時と一緒やね
2013.05.28 Tue 19:31 テーマ:
- ジャンル:
ペット
昨日から曇り空の小春地方でしたが 日中とうとう雨がパラパラ

それでも木場潟ドッグランは1時間だけ開園してましたよ

今日は近畿・東海地方まで梅雨入りして明日は関東地方が梅雨入りするかもとか

その次はとうとう小春地方が梅雨入りかな???
早く梅雨入りしても開けるのは7月20日頃になるらしいって

日曜日 我が家は木場潟ドッグランはお休みして お出かけしてきました

父ちゃんの仕事が忙しかったらどうしよう

と心配してましたが
「忙しくっても これには絶対 行きたい!!」という強い信念でお仕事もどうにかこなしたらしい

それと予定日間近の長女に当日の7時半 お腹の調子を確認して
「よ~し 決行だ

レッツゴー

」
今思うと なんてじいちゃん思いの孫なんでしょう!!
たっぷり遊んだ私達が帰って来てから 破水・陣痛・出産だったもんね


車に乗るまでゲートの前をウロウロワンワン大騒ぎしていたカンナがやっと落ち着く


一昨年の秋、去年の春に続いて3回目の芝政のワンちゃん大運動会に行って来てん


毎回 競技内容や協賛の出店や無料サービス等違うんやけど
今年は専門学校の生徒さんがワンちゃんとのツーショット写真を撮ってくれたり

無料の爪切りサービスもあって 運動会の始まる前に切ってもらいました

カンナ お利口さんやじぃ~


小春もお利口さんやったね

母ちゃんが爪切りしようとするとビビる小春とカンナですが
さすが

トリマーのタマゴさん達 上手でした

お得な運動会やろ~

今回 運動会に行くに当たって父ちゃんと約束をしました

いつも母ちゃんが受け付けをしている間に 父ちゃんはそそくさとドッグランに行っちゃって

「さっきまで小春とカンナ 凄い走っとったぞ~~~って

」
母ちゃんが行った時には疲れ果てた小春とカンナになっててガックリ

そやし
『受け付けもドッグランにも一緒に!!』
お陰様で 嬉しそうに爆走する小春とカンナが撮れました




小春ったら珍しく お友達(ジロー君)をクンクン

カンナも大きい子にご挨拶
芝政に来ると 性格が変わってドッグランをエンジョイするのはなぜでだろう?
不思議やわw
木場潟ドッグランでも積極的な小春とカンナになってまぁ~
と 今日は運動会が始まるまでの報告でした

明日に続くwww
人気投票に参加しとるし
下の小春を押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとね

今日 お孫ちゃんを見に行くと ギャン泣き中

お隣の男の子 「怖ぇ~~~」
2013.05.27 Mon 18:57 テーマ:
- ジャンル:
ペット
とってもいいお天気の昨日 我が家は木場潟ドッグランのお友達とお出かけ

※この話は後日しま~す

日中 屋外でたっぷり遊んだので 生チュ~

呑みた~いってことで
夕食は長女夫婦誘って 回転寿司へレッツゴー

久しぶりの生チュ~

美味し

と思ったら お昼も母ちゃんだけ頂きました

4人でワイワイお喋りしながらいろいろ食べて 楽しいひと時

そして 事件が

長女曰く「どうも 破水したみたい

」
実は去年結婚した長女の予定日が5月30日

3人ビックリ!!
しか~し
長女が涼しい顔でシジミ汁やデザートを食べ続けているので

母ちゃんも疲れをとるのに食べちゃった

その後 長女夫婦は病院へ
母ちゃんは陣痛が出てきた22時に病院へ
初産やし早くても翌朝!!と みんなが思ってた

助産師さんもそう思ってたはず

24時過ぎ 大分本格的な痛みになってきたなぁ~っと思ってたら
なんと 『子宮口全開』

助産師さん大慌て

長女「もう 出るwww」
助産師さん「まだ出さんといて~~~」
しばらく廊下で待たされたお婿ちゃんと母ちゃん 真っ青

『出た?』
いえいえ 出てませんでした

無事 分娩室に入って30分あまりで

生まれました

3038グラムの女の子です

見ての通り 長女は余裕のよっちゃんで お婿ちゃんと母ちゃんは唖然


母ちゃんがお仕事してる時は 生まれた赤ちゃんを沐浴してから計測やお臍の処置をしてましたが
今では沐浴せんと胎脂をふき取るだけだそうです

そして 赤ちゃんの処置中の動画が廊下で流れてました


初めまして 赤ちゃん

日中 再びご対面

初孫を初抱っこ

これから母ちゃん 大忙しなもんで 農道散歩ばかりになるかなぁ

いやいや お天気のいい日はドッグランでまったりさせてあげるよ
小春叔母ちゃんとカンナ叔母ちゃん

ここからは土曜日の木場潟ドッグランの様子をチラッとね


3回目のライナス君 ちょっとだけど慣れたよね♪

木場潟ドッグランの夏の風物詩 華音ちゃんとルンバ君 気持ちよかった?

ゆきちゃんとあいちゃん姉妹

ゆきちゃんとカンナ





トロイ君も随分 慣れてきて遊べるようになったね
人気投票に参加しとるし 下のカンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.26 Sun 18:12 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今週には九州から関東にかけて梅雨入りするらしいですね

そうなってくると小春地方の北陸も来週には梅雨入り?
果たして今年の梅雨はどんだけ雨が降るかしら

お義母さんが植えてくれた茄子・きゅうり・トマト・ピーマン・カモリ等々
お野菜のためには時々 雨は降ってもらわなくっちゃ困るけど

6月後半はドッグオーナーズスクールが毎日曜日あるから
日曜日だけは 雨はお休みでお願いしま~す

ここからは手術後当日の金曜日の木場潟ドッグランの様子です

ドッグランに行くまでは傷口が気になる小春でしたが
ドッグランに行ったら忘れてくれたし 助かったわw


出だしから走るカンナ ゆきちゃんとテツヤ君のおかげですw

手術当日のドッグランやし 小春は走らんでもいいよ!!

この表情 ゆきちゃん あいちゃんに似てきたね


この表情もあいちゃんに似てるw

大ちゃん、ノア君VSウランちゃん

リードを畳んで持って来るとこが 大物

ゆきちゃん

6ヶ月のゆきちゃんにワンワン攻撃しているカンナ
この日はあいちゃんがお休みだったけど ゆきちゃんのパワーは衰えず





こうやってゆきちゃんは日々パワーアップして いずれカンナじゃ相手にならない
最強ビーグルになるんだろうなぁ~

今だけやよ 相手出来るのは

木場潟ドッグランを横から撮ると ほらっ 緑の中のドッグランで~す♪
人気投票に参加しとるし 下のカンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.25 Sat 14:17 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今日もいいお天気で~す

予想最高気温は27℃

木場潟ドッグランは2時から5時半まで開園してま~す

昨日に比べて気温が少々高めで風がなさそうなので けっこう暑いと思われます。
熱中症対策(犬と人間) UV対策(人間) お忘れなくw

昨日のドキドキ小春をまとめてみました


9時までに病院に行かなくっちゃ いけなかったので早めの散歩でウンチョスゲット


あっ ちょっと撮ってみました。
父ちゃんが仕事で出かけているので 私と小春が出発すると
カンナは一人でお留守番(カンナも朝食オアズケ

)

まず 小春を車へ連れて行き

何かを感じたカンナはソワソワ
犬だけにする時は 小春は居間フリーですが カンナは寝る時の体制です。
(サークルの入口とクレートを連結)
クレートの奥に歯磨きガムを投入して 母ちゃん脱出

その後 カンナがどうしてるのかは『?』

とにかく出口に向かいたい小春

すぐ手術かと思ってたら 小春預かりで 一旦 母ちゃんだけ帰宅

先に帰ってた父ちゃんが カンナに朝ご飯をあげてくれ 小春のご飯もお皿に用意してもらったら

満腹なのに小春のご飯の匂いがぷ~んと漂ってるらしく
カンナは 「ご飯を食べさせろ~」っとワンワン吠えながらソワソワ徘徊

カリカリって 凄い匂いがあるんですね 知らなんだ~
11時過ぎお迎えコールがあって 病院へ

局所麻酔で1針縫合の予定が

結構暴れたらしく 鎮静剤使って2針縫合に変更


母ちゃんとご対面したら すぐに出口に向かう小春


ちょっとクンクン

病院前のトイレ(多分)でスッキリ


更にスッキリ


車に乗ったら やっと安心して疲れが出たお顔


家の前で寛ぐ小春
この後 しばらくして 小春は2階のにいちゃんの部屋でブランチ(2回に分食したけど どうもなし)


小春のドキドキな一日 おしまい

この日の会計 18,500円 なかなかのいいお値段で
本当は切除した『ブツ』の病理検査をしようかとも思いましたが 更に10,000円はきつくて止めました

去年 カンナの保険更新時に小春も入れようかと迷いつつ 入らなかったことが悔やまれるw
今後のことを考えるとやっぱ保険は入っとこうかな

みんなは入ってる?
人気投票に参加しとるし 下のカンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.24 Fri 19:25 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今日 小春のお鼻の横の良性腫瘍の摘出手術 無事 終えました

局所麻酔で2針縫合したけど 普段通りの生活をしていいですよ!!ってことで
今日もドッグラン行って来ました

まあ 小春は基本 少~し歩いて モグモグするだけなので 大丈夫っちゃ~大丈夫

予定通り過激な運動はせず 傷口が汚れることもなく
今のところ トラブルなし
とりあえず 我が家の心配事が一つ解決して ホッとしています

ここからは木曜日の木場潟ドッグランの様子ですよ


カンナがゆきちゃんをガブッ


ワンワン言われても カンナに寄って来てくれるゆきちゃん

ゆきちゃんのお陰でカンナが走ったわw


メル君 ゆきちゃん まーるちゃん ノア君 小春
まーるちゃんも遊びに来て 小型エリアは大賑わい


平均年齢は1才ちょっとかな・・・若いってピチピチ♪ 「いいね~

」
この日の木場潟ドッグランは小春が一番のお姉さん


ノア君 いっぱい走ってたよ♪

メル君とまーるちゃん

「えっ シロクマ

」

いえいえ グレートピレ二ーズのラフ君やよ


ネットがあるから強気のカンナ

ホントは大型犬にビビるのにね


でも ラフ君もこんな感じ

アリーちゃんの特等席に来た一番大きいお友達やね


おっ 小春ったら最後に走るスイッチが入った?

なんちゃって

立ち上がる瞬間の写真でした
人気投票に参加しとるし 下のカンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.23 Thu 19:21 テーマ:
- ジャンル:
ペット
昨日 いつも通り木場潟ドッグランで遊んでいたら 駐車場からドッグランに向かう坂の途中で
ず~っとこちらを見ている母ちゃんより年配の男性がおられました。
あまりにもず~っと佇んでるので 「ドッグランに興味おありですか?」と
お声をおかけしましたら

その男性「今は犬を飼える環境じゃないんですけど

いつか 犬を飼いたくてね~ ちょっと見に来たんです。」
更に「昔っから犬を飼いたくて

定年になったら飼おうと思ってるんです

」って
少年のように嬉しそうなお顔で話してくれました。
いつか ご希望の黒柴ちゃんと出会った暁には ぜひぜひ木場潟ドッグランに
遊びに来てください

って お別れしたんですが
満足そうなお顔で帰って行かれました

母ちゃん 絶対年下やけど 「可愛い

」って思っちゃいました♪
早く犬が飼える環境になりますように

そして 木場潟ドッグランのお友達になれますように

ではでは 水曜日の木場潟ドッグランの様子ですw


木場潟ドッグランの名物になりつつある光景です


夏用のクールなベスト着用で元気になった黒柴テツヤ君がゴエモン君に「遊ぼ♪」

テツヤ君 次はふう太君とランラン



この日はさん太君も来てて マイペースにクンクンの旅してま~す♪


ホントに3時から4時は日差しも強く 日陰も少なくって 「暑いです

」
もう夏がキターーーって感じ

そう言えば 6月から開園時間が1時間遅くなりますので お気をつけて


チロルちゃんと遊びたい小福ちゃんは熱~い眼差しでネットの花


先日から3度目となる柴のモモちゃん

ちょっと慣れてきてビーグルアラレちゃんと遊んでました♪

一応 小春も走りましたよ~

ご褒美付きの呼び戻しで!!

カンナも呼び戻しのつもりが 呼んでないのに来ちゃいます

2番目ってしつけがままならいないんですけど

やっぱ放置はいけませんよね。。。
ちょっと心配してたら 2年ぶりに『ドッグオーナーズスクール』が開校することになりまして

早々 入学手続きしました

開校日は6月23日なので それまでにちょっと予習しとかなくっちゃね

小春と違ってカンナは難しそうやけど 頑張りま~す

あっ 父ちゃんがね
人気投票に参加しとるし
下の小春&カンナを押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとね
2013.05.22 Wed 19:07 テーマ:
- ジャンル:
ペット
昨日 動物病院に行ってきました。

小春のお鼻の横のブツを診察してもらったら

なんと
良性腫瘍やし 大丈夫ですって言われてほっとひと安心

よかったよかった

小春も5才を過ぎて熟女世代突入ですから 病気の心配もしなくっちゃね~
てか~ 父ちゃんと母ちゃんの方が心配せんなんお年やけどさっ

今週の日曜日にはイベント参加を控えていたので これで存分に遊べるw

ただ もっと大きくなってくるかもしれないってことで
父ちゃんと相談して切除することにしました

局所麻酔やけど朝食絶食

これが大変だ~~~

ここからは火曜日の木場潟ドッグランの様子です


なんと~ 小枝どころじゃない大物ゲットしたカンナ

しばし 母ちゃんはカンナと鬼ごっこ

他にカメラマンがいなくってよかった


この日もカンナVSゆきちゃん 写真だとカンナが優勢っぽいですが
カンナのワンワンが五月蠅いのでお気をつけて~~~

実はゆきちゃんの方が前進してカンナは後退してるので ゆきちゃんの勝ち


フリーエリア一が貸切状態だったのでルンルンの『ベリーちゃん』

オシャレなお洋服のヨモギちゃんとココアちゃん
トイプーちゃんって 足が長くってお洋服が似合うよね

あんまりいいお天気なのでココアちゃん UV対策してるのかな?


久しぶりに遊びに来た『ムック君』
時々 ママさんがかくれんぼするから ドキドキ ドッグランだったね


女の子みたいに可愛い『ファルコン君』
何回か通って少しずつ慣れていこうね
人気投票に参加しとるし 下の小春&カンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.21 Tue 00:00 テーマ:
- ジャンル:
ペット
勢いで単焦点レンズを購入した母ちゃんですが ドッグランでは使えないなぁ~っと
勝手に決めてたら 茶太君のお姉さんがドッグランで愛用中だそうで
早速 真似してみました

ここからは月曜日の木場潟ドッグランの様子です

思った以上に暑い日となった木場潟ドッグランの一番のりは

小春の妹犬のあいちゃん

あいちゃんの妹のゆきちゃん

早々 ゆきちゃんがカンナの所にやって来て


仲がいいのか? どうなのか? しばらく怖いお顔で遊んでました。

かと思えば 草食女子のカンナ


この日 ドッグランデビューした『モモちゃん・11ヶ月』
ちょっとビビりさんだけど 頑張って何回か通ってね!

つまんないってお顔のカンナ

あらっ あくびしてる小春を激写

と ここまで単焦点レンズで撮ってみたら ちょっと距離感がまだつかめなかったけど
ドッグランでも楽しく撮れるかも

なんたって ドッグランで我が家にいるように寛いでる小春とカンナですから

十分 単焦点レンズで大丈夫

ってか~ 単焦点レンズの方がいい写真撮れるかも


あぁ~今日もドッグランで寝てるカンナ


ウランちゃんも暑いと遊ぶ元気が出てこなくって我が家と一緒にクンクン下向き


まだちびっ子のゆきちゃんとメル君は暑さなんて へっちゃら


エル君

何が気になる?

空っぽになったフリーエリアでボール遊びするウランちゃん

フリーエリアのボールが気になって走る
夏がキターーーって感じのジリジリ暑い日差しでしたが
ドッグランではワンちゃんが楽しく遊んでま~す

我が家のように日向ぼっこしているワンちゃんも・・・他にはおらんけどね
人気投票に参加しとるし 下の小春&カンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.20 Mon 19:20 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今朝の散歩は曇り空やったので 今日の木場潟ドッグランは大丈夫かしら

と心配しとったら その後 青空に

そして 3時には真夏の日差しじゃないけ?ってくらい強い日差しで超ー暑かった

あぁぁ 去年の真夏の暑さが蘇り ぞぞぞ~~~

皆さ~ん もうUVケアと熱中症対策は必須ですよ~

土曜日の朝散歩からチラッとね


いいお天気

でお散歩するのも気持ちがいい♪

気持ち良すぎて小春はダラリ~ン


8時スタートの散歩はやっぱり 暑かったね カンナ



乙女な小春

田舎の小春町でも最近珍しくなった『鯉のぼり』が気持ちよさそうに泳いでるw
隣町から撮ってみましたが 高倍率ってすげぇ~

実はサイバーショット(コンデジ)の修理が5年間
保証外ってことで 修理代1万4千円な~り

そんじゃ~買い替えま~すってなりました

『走ってる犬』と『食事』とたまに『風景』を撮るって言ったら こちらを薦められ
母ちゃんもニコンかルミックスかオリンパスかと迷ってたので やっとニコンに決定

サイバーショットよりも大きくて重いけど 使い勝手はサイバーショットよりも楽

相変わらず説明書は読んでませんが 普通の撮影なら楽々

高倍率っていつ使うのかは『?』ですが おニューなデジイチとコンデジの両刀使いで
これからパワーアップするぞ
ここからは木場潟ドッグランでの様子をチラッとね


小春の鼻の横のオデキが気になります。
日々大きくなってきてるような気がして早く病院に行かねば


ドッグランで寝てる子だ~れ? カンナで~す


お転婆対決

チロルちゃんVSロコちゃん

後半戦 再び賑わってきた木場潟ドッグランですが ここで 我が家「お先~

」
この日も『当日利用』の方が何人もいたそうで 地道に木場潟ドッグランの口コミが広がってるのかな~っと
手応え感じました


今 気が付いたんやけど 365日カレンダーが小春だわw 遅っ
人気投票に参加しとるし
下の小春&カンナを押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとね
2013.05.19 Sun 19:12 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今日の天気予報は曇りのち雨

木場潟ドッグランは2時から開園ってことで 2時目指してレッツゴーと思ったら
お昼過ぎから早々に雨が降ってきて 『やっぱり閉園します』のメールが

と言うことでぽっかり空いた時間を有効利用しなくっちゃ

後回しにしとった子供部屋のお掃除をやっとすることに

娘達の部屋を掃除器かけてたら
キャ~ムカデ!!
よ~く見たら

長女の付けまつげ

あぁぁ ビックリした~~~
調子が出てきたので 内側だけ窓拭きもしようとやり始めたら やっぱり外側も気になり
50肩で手が思うように伸ばせないけど

身を乗り出して危険な体制で 拭き拭き
「落ちたらダメ!!」って考えてると 尚更落ちそうで怖かった

ふ~ ドッグラン行くより疲れた今日の午後やったわw
これでスッキリしたので

ドッグランのいろんな資料やカメラの小物等々
にいちゃんの部屋をちょっと間借りさせてもらいま~す

母ちゃんの部屋ってないんやもん

ここからはちょうど1週間前のお話です


12日は『母の日』ってことで長女夫婦からカーネーションを頂きました。

小春とカンナも興味津々 あっ 食べてませんよ


次女からも『母の日&誕生日プレゼント』が届きました


プレゼントの一つがビーグル姉妹(赤が小春)
ダメダメな母ですが プレゼントをありがとうですw

そして この日 にいちゃんが帰って来ました。
プレゼント無しの滞在時間3時間でしたが。。。
「お昼は食物繊維のあるものをお願いします」って注文メールがありまして
たっぷり野菜の昼食を長女夫婦も交えてワイワイにぎやかに頂きました。
ひとり暮らしでどんなもん食べているのか心配やったけど
食物繊維を気にしているのにちょっと安心

母ちゃんの『母の日』は ささやかですが幸せなひと時でした
人気投票に参加しとるし 下のカンナを押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.18 Sat 19:30 テーマ:
- ジャンル:
ペット
昨日の『ペケポン』見たけ?
カメラ好き芸能人対決してて ついつい見入ってしまいました

結局 カメラの勉強をガッツリしていた芸能人が1位になってんけど
それぞれの作品の悪い所とたま~に良い所をプロのカメラマンがコメントしてて
ふむふむ そっか~ってとこがいくつもあって 勉強になったわw
毎週してくれると レベルアップも夢じゃない

番組中のコメントで グサッときたのが
「それは自己満足でしょう!!」「その写真にそんなメッセージ性は感じられない!!」ってお言葉

アハハ まさしく母ちゃんの写真はそうだわwwwと苦笑い

そ~んな 自己満足の昨日の散歩のお写真ですが 見てみて


カメラを向けると『あっち向いて ほいっ』

おいおい小春 何が気になる?
後ろから押したくなる衝動をグッと堪え 動画撮影してみました

間違いなく超ー自己満足の世界なので お忙しい方はスル~して下さい

もしか動画を見る方は音量が デカいのでお気をつけて

どうも小春はあの泥に生命体を感じて威嚇していたようです


泥にマジ吠えてる小春とその声にビビって敵が何かも分からず逃げようとしているカンナと
どっちがビビリ?
笑いをこらえ 田んぼに落ちんように踏ん張って撮った動画はやっぱ自己満足やったやろ


夕方散歩では 白山がクッキリ


たまにはカメラ目線してま~~~
人気投票に参加しとるし 下の小春をちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.17 Fri 19:00 テーマ:
- ジャンル:
ペット
昨日はとっても寒くって雨が降りそうなお天気でしたが

木場潟ドッグランには いつものメンバーが集まってました

皆さん 好きやね~

わが子がドッグランを喜んで遊んでいる姿を見るのはね

小春とカンナも涼しいお陰で 走った

走った

「わぁ~ 小春ちゃん どうしたん? 珍しい~ 走っとるじぃ~」
という言葉がちらほら聞かれました

母ちゃんは連写の音に酔いしれて カメラマンになった気分でいっぱい撮りました

そして
帰ってから 「明日のブログアップが楽しみ~

」な~んて書いちゃって

さ~て 1日分で載せれるかなぁ~とワクワク写真をチェックしたら


曇り空やったしか 嬉し過ぎて手がブレブレやったしか ブレブレ写真大量生産

あっ ゆきちゃんと走ってるのは小春ですw

ゆきちゃんとあいちゃん

柴の小太郎君 ビーグル女子ワールドにようこそ

ゆきちゃん ウランちゃん カンナ まーるちゃん

ゆきちゃんとカンナが遊んでる?

私のゆきちゃんと遊ばんといてぇ~ってあいちゃんが駆け寄ってきました。

小春とゆきちゃんのランラン 2回目

ゆきちゃんとまーるちゃん

あいちゃんとゴン君



メル君が混ぜて欲しかったみたいだけれど 2匹の世界

なので 入れません


小春のドヤ顔
確かにこの日の小春はよく走ったね

ってか~ みんな涼しかったし たっぷり走ったね


呼んだらすぐ小春は来るけれど


カンナは小春がまさにご褒美がもらえそえそうになったら慌てて やって来るwww
カンナのお口はもうベロを出して準備中


ホントはお利口さんの小春だけ ご褒美をあげたいとこやけど カンナにもあげてます

多頭飼いだと こんな時難しいですよねぇ~
今度 カンナだけをビシッとお勉強するから 覚悟しとくまっしや~

ブレブレ写真ばかりにお付き合い頂き 有り難うございました
人気投票に参加しとるし 下のカンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.16 Thu 18:55 テーマ:
- ジャンル:
ペット
最近の小春とカンナはドッグランに行ってもあまり走りません

そう言えば 最近気温が高くなってきたし走らんのかな

だってお里はイギリスだから 暑いのは苦手とか

ドッグランではお友達と遊ぶよりも 一人モグモグすること多しの小春とカンナですが
それでも 3時頃 母ちゃんが出かける用意を始めると
もぞもぞとそれぞれの寝床から出て来て ストレッチをし始めます。

ちょっと出遅れると こんな感じでプレッシャーをかけてきます。
ねぇねぇ そんなに木場潟ドッグランに行きたいげんたら もっとお友達と遊んでまぁ~

ここからは水曜日の木場潟ドッグランの様子ですw

ジャ~ン ビーグルは何匹いるでしょう?
あいちゃん&ゆきちゃん、さん太君&ふう太君、ウランちゃんと我が家なので7匹


ふう太君は小春をスル~してウランちゃんの元へ行っちゃった

やっぱ ドッグランデートは 走る子がいいよね~


ところが ふう太君はウランちゃんにふられて 黒柴のテツヤ君と男同士ランラン♪

アハハ ビーグル釣りに群がるゆきちゃん&あいちゃんとカンナ


一番喰いついたのは『あいちゃん』

気になって気になって 隙あらばゲットを目論んでたあいちゃんでした


ちょっとちょっと皆さ~ん この日の木場潟ドッグランはアラレちゃんも遊びに来たので
オフ会でもないのにビーグル8匹集結しちゃったよ~

母ちゃんの予てからの夢である『木場潟ドッグランにたくさんのビー友さんに遊びに来てもらう

』が
現実になりつつある今日この頃です

うふっ 多頭飼いが3家族だからやけどね~



小春地方 28.5℃と暑い日でしたが 風がけっこう強くって
日陰にいたら快適なドッグランでしたよ

今日(木曜日)はガク~ンと気温が下がって(最高気温16.5℃)人間は寒いくらいやったけど
小春とカンナは久しぶりに走った

走った

明日のブログアップが楽しみ~
人気投票に参加しとるし 下の小春をちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.15 Wed 19:07 テーマ:
- ジャンル:
ペット
ここ2日間 写真が黄色っぽくなっててオカシイなぁ~っと思っていたら
とほほほ

昨日の夜になって やっと原因発見

ホワイトバランスが『日陰』になってました

日陰にしたつもりはないんやけどなぁぁぁ
先日のカメラ教室でも習ったんやけど 撮影する前に
バッテリー、SDカードの有無やホワイトバランス、撮影モード等
チェックしとかんとダメでした

母ちゃんのカメラの師匠になる姪っ子が
「基本 ホワイトバランスはオートにしとけばいいよ!!」って教えてくれましたが
「いやっ やっぱ 撮影状況に合わせてホワイトバランスを変えた方がいいやろっ」って
教えをスル~してた弟子の母ちゃん

確かに 設定したこと忘れてたら 元もこうもないし

これからは 基本『オート』で撮っていこうと反省した母ちゃんでした

っていうか すぐ気づけよ~

ここからは火曜日の木場潟ドッグランをチラリとね


『日陰モード』なので スッキリしない曇り空になっちゃいました


ゆきちゃんとチロルちゃんが仲良く遊んでます。

ここの草 私のやしぃ~っとカンナ

遠くから来てくれた『ももちゃん・6才』

お友達から教えてもらって来てくれたそうです

早速 年間登録してくれたので また遊びに来てね


仲良し姉妹っぽい小春とカンナ

たっぷり遊んで満足している『テツヤ君』

たっぷり遊んだけど もっと遊びたい『ロコちゃん』
今日はちゃ~んと『オート』にしたし 普通色に写真が撮れて ほっとしている母ちゃんです
人気投票に参加しとるし
下のカンナを押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとうございます
2013.05.14 Tue 19:21 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今さっき TVを見てたらちょっと面白い話をしてました。
都会のビジネスっていろいろあるんやってビックリ

悲しい話の朗読とか動画を見て涙を流す
『涙活』 ってあるそうです

えぇぇ

とか 思ったけど
泣くことで 交感神経から副交感神経にチェンジして リラックス出来て
脳のリフレッシュになるそうです

今まで 可哀想なドラマは見ないようにしとったけど
たまには泣くかぁ~

あっ でも あんましストレスって貯まってないから 泣かんでいいかっ

ストレスの貯まってる方は ジャンジャン泣いてみまっし

ここからは月曜日の木場潟ドッグランの様子を少々


最初 フリーエリアにお邪魔しました。 小福ちゃんよろしくw

美人の小福ちゃんとワンワン合戦するカンナ

今まで大型犬には逃げてたカンナですが ちょっとたくましくなったかな?!

小型エリアに移動 ゆきちゃんがカンナに接近


カンナがマジ切れしてても ゆきちゃんは知らん顔って 可笑しいです♪

「ちびっ子の相手は疲れるわwww」

キャバリア『菊ちゃん』にちびっ子達が集まってきて『菊ちゃん』困り顔

天真爛漫に遊ぶ『小太郎君』

グレートピレネーの『ラフ君』と遊ぶ『テツヤ君』
暑い日でしたが 木場潟からのそよそよ吹く風のお蔭で みんなは元気に遊んでました。
あれっ 小春の登場は最初だけ
人気投票に参加しとるし
下の小春を押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとうございます
2013.05.13 Mon 18:47 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今日は暑い暑いと思ってましたが 小春地方の最高気温28.5℃だって

もうすぐ『真夏日』やがいね~
風がそよそよ吹いてるから木場潟ドッグランは気持ちいいかな

朝散歩は父ちゃんの「外はすっげ~暑いぞ

」って言うし
8時過ぎ出発

(いつもは9時過ぎ出発ですw

)

写真を撮るのに立ち止まると こんな感じ

そろそろ夏バージョンのお散歩タイムに変更せんなんね


夏用のお洋服で出かけたけど やっぱ暑かったね

ここからは日曜日の木場潟ドッグランの様子を少々

この日ドッグランデビューした『豆太郎君・1才』
ワンコ苦手なワンちゃんだそうで 飼い主さんのあんよとツーショット

カンナが遊び疲れって訳でもないのに ドッグランの真ん中で寝とったら

豆太郎君が 「ここで 何してるの?」って急接近

あっ それ以上 近づいたら危ない!!

怖い顔で怒ってるカンナ
豆太郎君 ドッグランって怖いお友達ばかりじゃないから また遊びに来てね


実は小春地方『
お旅まつり』っていうお祭りでした。
と言うことで『怜君』いなせなお祭り仕様のお洋服


うふっ お祭りでちょっと疲れたのかな? 怜君のあくび 可愛い


小春とカンナがあんまり動かないので 木場潟公園散歩に変更

あらっ 綺麗なうまうま?



昨日の新聞で木場潟公園・南園地のカキツバタが綺麗に咲いてますって載ってましたが
藤のお花も満開中で~す
人気投票に参加しとるし 下の小春&カンナを押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.12 Sun 19:05 テーマ:
- ジャンル:
ペット

今日は朝からドライブ行くんか? 楽しいとこやろうね?ってカンナはワクワク


楽しい木場潟ドッグランに到着

お天気に恵まれ 草むしりするには暑いくらい


ワン連れ草むしりスタート

チロルちゃんやさくらちゃんはランランしてましたが 小春とカンナは・・・まず休憩


1時間の草むしり終了
草むしりの後って ミミズやら虫が出てくる

何回も匂いつけしたカンナは 「うっ

生臭っ

」
サポートスタッフさんや一般会員さん 総勢十数名で1時間でしたが草むしりしました。
草がまだ残っているのはご愛嬌ってことで


みんなが帰った後で やっと走るスイッチが入った小春とカンナ

ウンチョスもゲットしたし クンクンしたし 匂いつけもしたし 少々走ったし
有意義な草むしりでした
こんな暑い日のひと仕事した後は

美味しいですよね!!
あっ 真っ昼間から呑んでませんよ!! 今日は

そう言えば この春 我が家に届いた ビールのお話をちょこっと

残念ながら 小春とカンナのじゃないですよ~

去年からほんの一口ですが 我が家は株主様です

最近 アベノミクスで株をする人が 増えたそうですが 父ちゃんは流行る前からしとってんわw

ここの会社は配当金の他に 非売品のビールが届くらしい♪と聞いて 株を買ったげんわw


非売品のビールって どんなお味


色合いは濃うそうですが あっさりとした飲み易いビールで 今日みたいな日だったら
ガブガブ っと何本も飲めそうなお味です

しか~し 貴重な4本は大事に大事に父ちゃんと分けっこしながら ちびちび呑んどって
ラスト1本は母の日の今日 呑もうかな

さあさあ おつまみ作って 呑もう呑もう

人気投票に参加しとるし 下の小春&カンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.11 Sat 19:22 テーマ:
- ジャンル:
ペット
昨日は夕方からパラパラっと雨 今日は朝から雨ってことで木場潟ドッグランは閉園

朝も夕も農道散歩でした。
そんでも夕方には雨が止んで 傘なし散歩♪
明日(5月12日) 8時からのドッグランの草むしりは出来そうやね

もしか お時間のある方は

カマ、軍手、ゴミ袋持参で参加して下さ~い

1時間で終わります。

大変ですw
ジャガイモはすくすく成長してるのに サツマイモの苗は枯れかかってます

ホントに大丈夫な~ん?と小春は心配してます。
多分

今日の雨で復活するはず


先日 EOS KISS X7i購入時 一緒に注文してたのが やっと昨日 届きました

これは 使いようによっては ズームレンズよりも 素敵な写真が撮れるという『単焦点レンズ』
今のところ 違いが分からない素人の母ちゃんですが
動かない小春とカンナは こっちのレンズの方がいい写真が撮れるかも
あはは

これにて 父ちゃんから頂いた臨時のお小遣い

キレイさっぱり カメラ関係につぎ込んじゃいました

父ちゃん ありがとう


ついでに キャノンのカメラ教室で紹介しとった

本屋さんでは売っていない本も
家計費でゲット~~~


ほらっ 走っとる犬もこれでバッチリ

もっともっと 腕を上げるぞ
人気投票に参加しとるし 下のカンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.10 Fri 18:55 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今更ですが

GWにお義姉さんが帰省したので3日の晩 母屋でおよばれがありました。
参加人数総勢13名

3部屋ぶち抜きの大宴会 楽しかったわw

母ちゃんは頭痛がとれず ビール少々しか呑まんだけど
笑っているうちに 頭痛が吹っ飛んじゃった

父ちゃんはいつも通りの絶好調
喋る・飲む・食べる・喋る・喋るw4人兄弟の末っ子の父ちゃんですが お姉さんをも笑いのネタにして

みんなを大笑いさせて 母ちゃんとしては ちょっと冷や冷や

そして 父ちゃんは他人との会話はいつも『いやっ(ノー)』とか『ちゃうちゃう(違う)』から始まります

基本 他人の話は聞きません

盛り上がってる最中 気づけばもう1人

『ちゃうちゃう』がいたんです

下のお義姉さんも同じタイミングで『ちゃうちゃう』言うもんだから またまた 大笑い

気にして喋ってても「ちゃうちゃう」が出てきて

ちゃうちゃう合戦勃発
やっぱ姉弟 似てるんやね~

今年も遠出なしのGWやったけど たっぷり大笑いしてご馳走食べて
楽しい思い出は作れたので 母屋のお義兄さんお義姉さんに感謝感謝です

ここからは木曜日の木場潟ドッグランの様子です


この日はスポーティーな装いの我が家

走りまわってワン


走っているのは ゆきちゃん

パピヨンのメルちゃんにお得意の魔法をかけてるまーるちゃん


最近 小型エリアは大賑わい

この日もゆきちゃんがカンナに寄ってきまして カンナ後ずさり


おちびのゆきちゃん 負けてません!!

ゆきちゃんとチロルちゃんはこの日も コネコネゴロゴロ

最近 来てくれてる『よもぎちゃん・6才』

『ココアちゃん・5才』
大分 慣れてきたね♪ 2匹で来ると心強いのもあるかな


みんな 写真に写りたいのか わらわら集まってくれました


メルちゃん アラレちゃん まーるちゃん 小春 ロコちゃん ゆきちゃん テツヤ君

まったり寛いでるカンナちゃん 確かに 少し走ってたからノルマ達成としてあげよう

そんじゃ~小春は


人気投票に参加しとるし
下のカンナを押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとうございます
2013.05.09 Thu 19:12 テーマ:
- ジャンル:
ペット

昨日の朝散歩は風が吹いててちょっと寒かった・・・でも その分 白山が綺麗に見えてました♪

「おいで!!」って言ったら

カンナはどこ行くげんてぇ~

もしかしたら 美味しい国への入口やったとか
いえいえ それ以上は進入禁止


「なんだか 美味しそうな匂いがするw」by小春
お義母さんが朝サツマイモの苗を植えた模様ですwww
あららっ しおれてるw
ところがサツマイモの成長は たくましくって
真夏にお水をあげなくっても ズンズン育って秋にはサツマイモがゴロゴロ
驚く生命力です

うふっ ジャガイモや茄子も植えてあって お義母さん 今年もあざ~す

ここからは水曜日の木場潟ドッグランの様子です

ゆきちゃんが抵姿勢でカンナに遊ぼ♪って言ってますが

カンナが怖い顔で「嫌ですwww」
それでもメゲナイゆきちゃんはホフク前進でカンナににじり寄ってて可笑しw

ズンズン カンナが後ずさりって

ゆきちゃんの勝ち



ゆきちゃんとチロルちゃん

果てしなくコネコネ遊んどったわ



この日は我が家とさん太君・ふう太君とあいちゃん・ゆきちゃんが揃って
食いしん坊ビーグル6匹プラス ジャックのチロルちゃん
「オヤツをくれるまでは 帰しませんよ!!」って みんなで言ってるかな
人気投票に参加しとるし 下の小春&カンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.08 Wed 19:00 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今週は月初めの『美化週間』です

先月は初の試みで開園時間の1時間前に仕上げの草むしりをしたんですが(我が家欠席

)
今月は8時から1時間予定でドッグランの草むしりをします。
ご都合のつく方はご協力お願いします

1時間待てれるワンちゃんは同伴OKです

ドッグランがスッキリすると 気持ちまでスッキリして気持ちいいですよ

そして 昨日は「日曜日の草むしりは参加出来ないんで 今しま~す♪」って方が
いらっしゃって 嬉しい気持ちになりました。
みんなのドッグランをみんなで守り育てていこう

の精神がちょっと広まった?

あっ それから今日はサポートスタッフ希望の方がいらっしゃって 気分はアゲアゲ

2013年の木場潟ドッグラン 快調な滑り出しwww

ここからは北風が吹いててちょっと寒かった火曜日の木場潟ドッグランの様子です


ゆきちゃんにワンワン伴走していろカンナ
ゆきちゃんはお隣のテツヤ君と走りたいのにね

「オバちゃん 五月蠅いでしゅ~」byゆきちゃん

ゆきちゃんとあいちゃんが走るw
あらっ あいちゃんとゆきちゃん お顔が似てキターーー

ここではお勉強が始まってましたが カンナはお行儀悪し


若いっていいわね~って ウランちゃんと黒柴テツヤ君のランランを見守る小春

おいおいっ ウランちゃんは小春よりもお姉さんやよ~


えっ 私と走りたいが~?っと驚く小春w

テツヤ君ダメやよ!! 私のお姉ちゃんねんし

とカンナ

ちょっと~ 私に乗らんといてまっ!! と小春

分かったわいね~っと小春を飛び越えるカンナ

テツヤ君 「女子って怖~ 」って思ったかな

これってケンカじゃなくってコミュニケーションやからね
人気投票に参加しとるし
下の小春を押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとね
2013.05.07 Tue 19:33 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2013.05.06 Mon 13:55 テーマ:
- ジャンル:
ペット
昨日は午前中 ナジーフの見学してお昼からは木場潟ドッグランに行こう♪
と思ってたら
なんと~
忘れてました

5月5日のこどもの日と言えば

石川県の大スター

『松井秀喜さん』の引退セレモニーと国民栄誉賞授賞式があったんだ

父ちゃんに教えてもらって 無事 感動の瞬間を見ることが出来ました


アベノミクスの飾りつけの国民栄誉賞(長嶋監督とW受賞って どうよ~

)
と初めはちょっと気になる母ちゃんでしたが
TVを見てるとそんなことはどうでもいいや

このシーンを見ていた日本中の人がきっと 幸せ気分になったはず

松井秀喜さん おめでとうございます


松井秀喜 長嶋茂雄 安倍首相 原巨人監督
今では遠~い人だけど 同じ石川県民として とっても嬉しいです

これから もっともっと立派な人になるやろうなぁとワクワクしながら 応援し続けたいと思います

ホントにホントに松井秀喜さん おめでとう

そんなこんなで 木場潟ドッグランに到着したのは4時


カンナ 何が気になるの?

あらっ 小春も気になる?

長女夫婦の参観日やったもんで ちっとも動かない


「ほらほらっ 走れっ」て中央まで連れてっても戻って来るw

ところでドッグランの奥に設置した丸太のベンチ作戦 大成功やね

今までは出入り口付近に飼い主さんが集まってたけど 皆さん奥にいま~す


初めましてのワンちゃんにやさしくご挨拶する小春

黒柴・テツヤ君の妹になった『ロコちゃん・5か月』
昨日 ドッグランデビューしたとこやけど 上手に遊べてたね


あれっ カンナったら午前中の疲れが出たの?
ちゃうちゃう 前日までの父ちゃん散歩の疲れが貯まっとるんやわw

朝夕トータル4時間のロング散歩のお付き合い お疲れ~~~
人気投票に参加しとるし
下のカンナを押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
押して頂き感謝です
2013.05.05 Sun 19:52 テーマ:
- ジャンル:
ペット
今日は朝からいいお天気で 絶好のお出かけ日和

実は母ちゃん 先日まで体調悪し。。。
でしたが 本日 復活

だって絶対行きたかったもん

根性で治した

あっ 父ちゃんが散歩してくれたしやけどね

何処へ行ったかと言いますと
半年に一回 通うようになった手取川の河川敷


トト君と初めましての楽君&優ちゃん そして日々ちゃん
人見知りを吹っ飛ばして 「おはよう~ございま~す♪」ってお邪魔しました


さすがビーグルって感じで~す


私も参加するwって頑張ってるカンナ

ガオ母さんに「お~カンナちゃん また首伸びとるw」って言われても 伸びるwww

バロン君のナジーフ大会の応援に行って来ました。
ところが すまん

バロン君のお写真 ピントあったのこれだけって どうよ~ですが マジっす

それも 早く行ったつもりが 午前の部 間に合ったのバロン君だけ

さあ~ 新しいカメラでバッチリ撮るぞ

っと勇んで行ったのに
ぶっつけ本番1回だけって無理でした


ガオ君と日々ちゃん 半年ぶりですw
前回よりも落ち着いてご一緒出来たような

それはあまり喋らなかったからですw

とほほ


優ちゃんはカンナのお友達のハンナちゃんと親戚さんだそうで そう言えば尻尾が似てるw
いつか会えるといいね!!

パワフルな瑠唯ちゃん



おっ またお勉強? ほらほら オヤツが欲しい人はお座りやろ


カンナはオヤツがあるとお座り出来なくなるほど食いしん坊


エー吉君のパパさん
東海ビーグルズのオフ会のこと いろいろ教えて頂きありがとうございました

東海方面には小春の親戚さんの(犬)君、SORA君、ポッキーちゃんがいるので
いつか 頑張ってちゃっかりオフ会に参戦したいと考えてますので
その時はよろしくですw


この後 河川敷を少々 お散歩♪と思ったら ゴロンちょする小春


今日 ご一緒させて頂いた
『トト家の皆様』『楽家の皆様』『エー吉家の皆様』『ガオ家の皆様』『バロン君とハルさん』
どうも有難うございました。
また 秋に会いに行きますのでよろしくですw
人気投票に参加しとるし 下のカンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.04 Sat 10:07 テーマ:
- ジャンル:
ペット
GW後半に入っていいお天気が続く小春地方です

やっぱお天気いいと嬉しいね

昨日は木場潟ドッグランにたくさんのワンちゃんが来てくれました



そして 当日利用の方も続々

母ちゃん 3時からお当番だったので 大忙し

当日利用って言うのは 一年以内に混合ワクチンと狂犬病注射をしているワンちゃんだと
その日だけ500円で遊べます。
昨日来てくれたワンちゃんと飼い主さんも喜んでくれたようで
次回は年間登録しま~す

って 嬉しいお言葉が聞かれました

他のドッグランに比べて ちょっと狭かったり ハゲチョビンの芝生だったりするけれど
木場潟ドッグランの良さを分かってもらえる飼い主さんがもっともっと来てくれるように
頑張らなくちゃと改めて思いました

そうそう 新しいサポートスタッフさんのレクチャーもしたので
気分は上々やったわw
と この日ドッグランに行ってたのにお写真なし

お天気もいいし 金沢から3姉妹ちゃんも来てくれてたのに。。。
早速 デジイチを壊した。。。
いやいや
小春とカンナは父ちゃんと新しい匂いを求めてクンクンの旅に行っちゃった

そんな訳で 草や枝を食べてないかと言う心配もせず
お仕事が出来たってことです
寂しいドッグランやったけど その分 見学に来てくれた人や新しいスタッフさんと
お喋り出来たし それはそれで良かったかも


美人風の小春

負けずに美人風のカンナ
今日も父ちゃんとロング散歩に行っちゃったけど ドッグランで遊ぶ体力残しといて~や
人気投票に参加しとるし 下のカンナをちょっと押してくれんけぇ

にほんブログ村
いつもあんやとね~
2013.05.03 Fri 10:57 テーマ:
- ジャンル:
ペット
とうとうGW後半突入

皆さんは何処へ行きますか?
お友達には富士山を見に行く人や まきばの森に行く人がいますけど
我が家は今年も『安・近・短』コースです

ホントは東北旅行や富士山の麓まで行く話があったのに。。。
まっ いつか連れてってね 父ちゃん

ここから午前中まで雨が降ってて諦めてたけど 3日ぶりに開園した木場潟ドッグランの様子です。

マグ君とロミちゃん(兄妹)が仲良く引っ張りっこ
ママさん 仲良しかなぁって言ってたけど
我が家は引っ張りっこ出来るようになったの最近になってやよ~

小春がパピーのゆきちゃんに指導中 「ちょっと 走り過ぎやよ!!」

こちらはカンナがまーるちゃんに 指導?

カンナが小春以外にお話(?)するのは 少しのお友達だけ

まーるちゃんはいつもカンナに吠えられても めげずに寄ってきてくれます。
カンナがどれだけ吠えても 馬の耳に念仏


ウランちゃんも来てくれたので ビーグル6匹集結


我が家は4日ぶりのドッグランですから そりゃ~走るw

幼虫捜索も忘れずにしとるし~



まーるちゃんとウランちゃんも走るw

ごえもん君と飛丸君も走るw
GW狭間の平日 無事開園出来てよかった~
それでは 我が家のように遠出しない方は 木場潟ドッグランに遊びにきましょう

今日は2時から5時まで開園してま~す
人気投票に参加しとるし
下のカンナを押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとね
2013.05.02 Thu 18:07 テーマ:
- ジャンル:
ペット
しばらく木場潟ドッグランに行ってないもんで 本日 ネタ切れ

今日のところは新しいカメラの試し撮りをチラッと見てね


小春は 父ちゃん独占 小春の目は光るとこんな色ですが 皆さんとこはどうですか?
ちなみにカンナは今まで見たことないなぁ~

ベロ~ンもハッキリ


次はカンナの番やよ! 指サック式で歯磨き中で~す♪

反対側は嫌らしい


続けて歯ブラシでゴシゴシ

カンナは小さい時からしてるので ゴシゴシさせてくれま~す


人間用歯ブラシ使ってますが 本当は犬用の歯ブラシの柄が固くていいげんて

ほらっ 歯ブラシが噛んだ跡がついてるでしょ

すぐボロボロになるらしい
今までのカメラやと歯磨き中の写真ってボケた写真が多かったけど
これからは ボケてない写真が撮れそう

やっぱ新しいカメラはいいもんです
人気投票に参加しとるし
下のカンナを押してもらえると嬉しいなぁ

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとね