こんばんは~
今日はドッグランで衝撃な出来事がありました

小春、ほっぷ、カンナと順番にフリーにしていったんですが
カンナをフリーにしたら 早速ウンチョス

母ちゃんが袋を広げて終わるのを待ってたら
終わった瞬間
ほっぷがパクッ
えぇぇ~


いつも怒られてるカンナのウンチョス食べて強くなりたかったんかな!
ここからはGWの車中泊旅行のお話の続きです。
5月4日のあさ~

『道の駅中山盆地』は静かだったのでぐっすり眠れました

ジル52丸君の後方が『トイレ棟』です。
まだ新しくキレイなので有り難かったです


6時前に朝んぽ出発

ほっぷは母ちゃんが担当
拾い食いしないか監視しながらのカメラマンは大忙しです


ここは景色もよくって また来たいな~って思える道の駅でした。



小春達のご飯の後は母ちゃん達のご飯

この日の予定が1時間空いたので ある場所へ


ワンコOKの『ロックハート城』




中もワンコOKってことですが ほっぷは心配やしずっと抱っこ

美女と野獣の黄色のドレス


2階はお土産屋さんで~す♪

やっぱりお外が安心で~す♪

お城の中はお姫様がいっぱい♪




さあ 待ち合わせの時間に遅れる

っと慌てていたけど
写真は撮る


待ち合わせ場所は『上毛高原駅』
合流したのは次女夫婦
区切りのいいとこなので 続きは明日としま~す♪
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


スポンサーサイト
こんばんは~
早々にGWの車中泊旅行のお話の続きです。
昨年のリベンジを果たし 大満足でバルンフェスタの会場を
後にした我が家は高速道路にのり

『東部湯の丸SA』へ
さすがに睡眠不足で頭がボーッとしてきたので1時間余り寝る


トイレ散歩、水分補給して小春達は車待機で
母ちゃん達は早めのお昼ご飯へ


旅行の時はちょっと贅沢に食べましょう♪
父ちゃんは『辛味噌スタミナ丼プラスけんちん汁』
母ちゃんは『幸村つわもの蕎麦御膳』
母ちゃんのは天丼、鮭丼、きのこ蕎麦、山菜蕎麦、
とろろ蕎麦、くるみ蕎麦とけんちん汁
お腹いっぱいになってこの後益々 眠たかったよ~
高速道路を降りて 軽井沢を回避しながらの山越えルートへ

途中で満開の桜があったので記念写真

ジル52丸君も記念写真
山道を走るw走るw

『八ッ場ふるさと館』に到着w

民主党政権の時 有名になった『八ッ場ダム』はもう少し下流にあるみたい。

小春 怖がるw

特別待遇の小春

この後 山道を走るw走るw

この日の宿泊場所の『道の駅 中山盆地』に到着w
ここはレストランと温泉があるので 車中泊するにはベストな所のはず


父ちゃんがこちらのお姉さんとお話して

3匹の絵を描いてもらいました


トイレ散歩の後のひとっ走り


カンナともひとっ走り

その後 お風呂に入って

まだ明るいけど お楽しみの夜ご飯



宴の後はまだ ちょっと明るかったよ♪
この道の駅は宿泊コテージもあります。
残念ながらペットはNGってことなので
我が家はやっぱりジル52丸君でお泊りですが

でっかい遊び場が建設予定ってことで
いつかまごっちと来たいなぁ~

「写真 撮ってないで 早くごは~~ん!!」

ほっぷの食事スタイル
お皿をトレーに載せたら バラバラ事件はちょっと解消
帰宅してからの課題・・・行儀よくカリカリを食べれるようになること

これにて やっと一日目 終了

まだまだ続くよ
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎

