こんばんは~
皆さんのお子さんは水道のお水は直飲み出来ます?
小春とカンナは父ちゃんがコマメにジャバラの水飲みであげるから
水道の直飲みはしなくていい

そして ほっぷですが
今日
直食べシターーー

カンナのウンチョスを!
昨日からカンナのウンチョスに目覚めたほっぷ

明日からカンナのウンチョスタイムは厳戒体制でガンバロ~

ここからはGWの車中泊旅行のお話(5月4日)の続きです♪
『上毛高原駅』で次女夫婦と合流
その前に観光センターで駅周辺でランチ出来るお店を教えてもらい
合流後 レッツゴー


20代と50代の満足出来るお店ってことでこちらにお邪魔しました。
あっという間に満席になる人気店やったみたい♪ セーフ


母ちゃんと次女はこちら(チーズと何とかのホットサンド)を頂きました。
美味しかったです♪
お昼ご飯を食べた後はちょっと観光

軽い気持ちで観光地に向かってたら まさかの渋滞




渋滞にすることと言えば 携帯

そうだ! 携帯でブログを書こう♪
ってポチポチしてたら 父ちゃんが
「そんな事しとると 寝るぞ~」っと脅しの言葉に

渋々 楽しい夫婦の会話をして渋滞を過ごしましたとさっ


やっと到着w

ここは一昨年のシルバーウィークに訪れた『吹割の滝』で~す。

天然ミストで気持ちいい~♪
2017年GW 吹割の滝最後にわんわん言ってるのはカンナ(笑)



川の勢いが凄くって ふら~っと吸い込まれそうで怖かった~


反対車線の渋滞を「気の毒な~」っと言いながらスイスイ山を下り
道の駅『白沢』に到着w
ここではお風呂だけでお気に入りの道の駅へ


日中はスゴイ人出だったらしい『川場田園プラザ』に到着w
薄暗くなって来る頃には駐車場も空いてきて無事に場所確保


トイレ散歩を済ませ小春達は車待機

みんなで『地ビールレストラン武尊』へ

あれっ ジョッキーが6個って???
実は川場田園プラザで出会ってから親しくなったロッキー家と合流
(その時の記事➡
こちら)
6人でわいわい喋って笑って吞んで食べて
楽しいひと時を過ごしました

よ~食べて笑って見も心も満腹
やっぱ 川場田園プラザ 最高 

ジル52丸君に戻って 我が家だけで2次会をしました♪

ロッキー家から頂いたお酒とお婿ちゃんがチョイスしたおつまみで


車中泊の醍醐味

こ~んな事をしてみたかったのよ~

父ちゃんが『ふぐのコンフ(オイル漬け)』を食べて
「これってシーチキンみたい!」って言うもんだから
一瞬 場がシーン

その後 みんなで大笑い(お婿ちゃんはどうだったかな

)
まっ 気を使わない仲やし 素直に言っちゃったってことで許してね~

ってこれもフォローになってないかな

美味しいお酒と美味しいおつまみでわいわいお喋り♪
喋ってるうちに我が家の昔話で大笑い

絶対出てくる「あそこでお父さん キレたよね~」ってお話


小春はテーブルの下で諦めて 静かに待機
次女夫婦が小春達と一緒で寝れるかな~って心配したけど
ジル52丸君で4人と3匹の車中泊は楽勝やったわw


そうそう 次女夫婦が船酔いをせんようにジャッキで前輪を固定しといたし
揺れが少しでした

母ちゃん達も初めての車中泊は揺れたもんね~

っと今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


スポンサーサイト