2017.10.31 Tue 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
昨日はちょっと驚かせてしまったね~
入場無料ですが 要予約ですよ

ここからは今日の事。
今日は朝から冷え込んだけれど 青空

やっほ~っと喜びながら朝んぽはちょこっとね

今日はいつものメンバーが我が家に遊びに来てくれました♪
丁度 ハロウィンなのでみんながお菓子をいっぱい持ちより
たっぷり喋って食べて笑った~

ココママにベロベロご挨拶♪
本当に今日は「食糞してませんよ~」

今日のメンバーの平均年齢はちょっとシニア
若いココちゃん ほっぷと遊んでね♪






ふう太君

ポテト君

ポテ

ポテ

ポテト君

小春

もう一つ 小春

カンナ


お天気に恵まれ ドッグラン日和
なかなか走らない我が子を疲れさせようと飼い主が歩き回ったり
走ったり
さあ ウッドデッキで一服しましょう♪
ってこの続きは明日としま~す。
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


スポンサーサイト
2017.10.30 Mon 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
明日はハロウィン
って言うか この記事が出来上がる頃はもう31日になってるので

声を大にして『トリック オア トリート』と言ってます♪
昨日バンダナ撮影の勢いで汗流しながら撮影会しました。
助手がいなかったので大変やった~💦
そして 本題です。
ほっぷが我が家の子になって7ヶ月が過ぎました。
初めての男の子やし 排泄関係がまだ 慣れず四苦八苦💦
それでも ほっぷのお陰で毎日 大笑い♪
大変だけれどプラスな事の方が多いと思います。
実は書こう書こうと思いつつ書きそびれてたことがあります。
ほっぷが来てから 小春の早朝の食糞が止まりました

小春の乙女心がそうさせたのかしら♪
っと喜んでいたら ほっぷが代わりに食糞をするようになり
ガックリ
ここ数日 小春まで再燃。
まっ これは仕方がないです(#^^#)
そして もう一つ

この夏に屋根付き、フルフェンスのウッドデッキを作り
家族みんなで重宝してる我が家ですが
同時にもう一つの工事をしてました♪

家の後ろの庭&空き地をフェンスで囲って『ドッグラン』の出来上がり♪

今年の夏は草むしりと小石の撤去を頑張った父ちゃんと母ちゃんでした。
でも このままじゃ~ 砂けむりで大変だし お天気が悪いと使えない。

芝生を業者に頼むと高くつくから 自分で張るって父ちゃんが言いまして
更にそれでも高くなりそうだから種から育てるって無謀な発言に
母ちゃんは「それじゃ~ いつになったら芝生のドッグランが出来るか
わからんがいね~」っと心の叫び~

でも 小春の走る姿を見たら 考えが変わって





雨上がりでもランラン♪

林間コースを走ると楽しそう♪

今日も雨上がりに仲良く(?)遊べましたよ♪
そのうちに3匹で存分に遊ぶことを期待して
これからの芝生のメンテナンス頑張ろう~\(^o^)/\(^o^)/
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.29 Sun 23:47 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は木場潟ドッグランの『ハロウィン ドッグラン』の日でしたが
雨のため中止
その代わりと言っちゃ~なんですが
小春達のシャンプーをしてもらいました。
先日 散歩の途中で「イベント中止になったらお願い

」って
頼んであったのですが 本当に雨で中止

ルンルン車に乗った3匹でしたが
初めてのお店に「こんな所に来とうなかった~」っと後ずさりしてたけど
母ちゃんはさっさとおいて帰って来ました

とは言え ちゃんと申し送りはしてきました

・お水が苦手。
・小春はちょっと皮膚が弱い。
・ほっぷは食糞とリードを咬みちぎるかもしれない。
・ほっぷは前回 お髭カットをさせてくれなかった。
・ほっぷは小春達と離れると泣きます。
あっ ほっぷがカンナに嫌われてるって言い忘れた

2時間後 お迎えに行くと大歓迎の3匹

特にトラブルはなかったようです。
更に 「みんなお水を嫌がらずお利口さんでしたよ~」
えぇぇ~ 家だと怖がってフリーズしちゃうのに




お店での記念写真(確かにお利口さんっぽいね

)

お利口さんにしてたら 超~疲れたらしく
ぷぷぷっ カンナとほっぷが並んでバタンキュー


小春も爆睡


父ちゃんは首輪もバンダナも家の中ではNGな人なので
外される前に記念のバンダナ3ショット

我が家から車で1分
それも次女の同級生ってことで
これからも時々 お願いしようと思います。
気になってたシャンプーも出来たし 今日暇でよかった
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.28 Sat 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2017.10.27 Fri 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日はカンナの誕生日♪
『365日カレンダー・ビーグル』はカンナですよ

って もうすぐ明日になっちゃうから皆さんは見れないかも


今宵はご飯の後に『くいしんぼう』さんの

バナナヨーグルトケーキ


今までは4分の1ずつ2日間で食べていましたが
父ちゃんと相談の結果 6分の1ずつ2日間で食べることにしました。

だって~ 毎回 一飲みで食べちゃうカンナ

ケーキの次はプレゼント♪

プレゼントは『くいしんぼう』のモモ母さんが
本当はクッキー1つのところを3つプレゼントしてくれました♪
「よっ 太っ腹~

」
モモ母さん ありがと~

でも このプレゼントは撮影だけで 今度ね


そして 先日ほっぷにサークルの中用の
ドームベッドを購入したんですが
数日後 サプライズ~


ほっぷのことを毛嫌いしているカンナがほっぷのお宅訪問してました。

ほっぷには『罰ゲーム』みたいだけど 驚きの光景
「そんなにほっぷのベッドが羨ましいのかな~」ってことで


「ね~ちゃんのプレゼント デカくない?」

父ちゃん 大奮発して3つ購入

2つのクレートをどかして3つのドームベッドを並べました。


小春が掘り掘りしたらベッドが傾く

静かに寝ましょう~

最終的に小春はしまホイで寝てたけど
夜はちゃ~んとこのベッドで小春とカンナは寝ました

(ほっぷはサークルの中のベッド)

ほっぷにはまだまだ馴染めず怖い顔するカンナ

カンナが我が家に来た時 小春も嫌がってたね~

それでも生意気なカンナはKYパピパピ光線で反撃


これからの一年で3匹の関係はどうなるのか?
まっ 同じベッドに入って団子状態ってことはないだろうけど
ドッグランで遊べるようになってくれたらいいな~

カンナ 6才 おめでとう♪
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.26 Thu 23:40 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2017.10.25 Wed 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2017.10.24 Tue 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今週末 木場潟ドッグランで『ドッグラン ハロウイン』するんですが
また台風が生まれたそうで
ヤバイかも~

今年最後のイベントだから 頼む

無事開催出来ます様に

話は変わって 今日の夜ご飯の時さんま御殿見てたら
『食事中にイラッとしたこと』ってお題やった♪
まさしく 父ちゃんが春雨サラダを食べて
「これっ すっごく不味いんやけど~」って言わはって イライラ
「それって 風邪を引いてるから味覚も病気なんじゃない?」って言ったら
「そんなことはない」って返事が帰って来た

野菜と春雨と市販のたまねぎ酢のドレッシングで作ったから
不味くなるはずがないんやけど~💦
その後 別皿のブロッコリーを食べて
「わし~やっぱり 味覚がおかしいんかな?」って言わはった~
だから~ そう言ったでしょ

大体 万が一不味くてもダイレクトに不味いって言わんといて欲しいわっ

ここからは昨日の朝の事
お散歩も行けず詰まらなそうにしてるカンナに
父ちゃんが『鹿の角』をあげました。
獣の香りがしてるのか大好きみたいです

そしたら ほっぷも欲しそうにしてるので
オモチャを与えて仕事場に行く父ちゃん
まずはカンナがほっぷのオモチャが気になって
『鹿の角』を放置してほっぷのオモチャをゲット~

その瞬間 ほっぷは鹿の角をゲットしてクレートの中へ

「もう 遅いげんてぇ~」




遠慮せんと遊んでいいよ~

我慢の限界


しばらく 取り合いしてたけど

カンナの勝ち


折角 奪還したからちょっとカミカミして 撤収~

今朝の散歩は『台風一過』
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.23 Mon 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2017.10.22 Sun 17:00 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日はやっぱり朝から雨で
予定してたイベントがNG

お昼過ぎには雨風も強くなってきて
NGでよかった~

それではここからは18日の木場潟ドッグランの様子です。

この日は富樫エリアにジョバンニ君とプー太郎君が遊んでました♪

クロ君とあずきちゃんも



ちょっとドキドキな母ちゃんでしたが

プー太郎君は優しく相手してくれるから

特に問題なし


とは言え 男の子の飼い主としては このドキドキは忘れんとこうと思ってます。

クロ君
初めて会った頃は遊びたいけど 一歩が踏み出せなかったのに

今じゃ~ ランラン遊べてる


ジョバンニ君と3匹で仲良く!

あらっ


柴犬VSビーグル

ありゃりゃ カンナと小春が援軍に向かった


「オレのね~ちゃん 超~怖いげんぞ~」

ブルブル~


「待たんか~い

」

小春 9才とは思えない走りやね~


「おばちゃん 大丈夫?」

「なんで オレねんてぇ~

」
まだまだ続くので今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.21 Sat 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は台風の影響でお昼から雨

って天気予報だったので
お買い物巡りに行ってたら
あら~ん

雨はとっくに止んでたよ~

明日はもっと雨が降るって予報やけど
この調子で降らんとけばいいのにな~

ここからは17日の木場潟ドッグランの様子です


この日は久しぶりのお友達が遊びに来てました♪

こら~ ほっぷ りんちゃんに怖い顔したらダメやがいね~

あらっ ビビちゃんも怖い顔

ほっぷと真剣に遊んでくれとるしやね~





ビビちゃん 大好き


からの~ がぉ~

からの~ こらぁ~

それはダメでしょ~


ごめんてぇ~


あっ そこは


ビビちゃんうさぎ

赤柴クロ君にビビってるビビちゃん?

やっぱ違ってた!

迫力満点

ミニピンのポン太郎君を迎えに行ったほっぷですが。。。

ポン太郎君は

パンちゃんが気に入ったようです


レフェリーストップ


なんでか 突然ジジ君を誘う小春

パプル君

パプル君の弟のビーモ君
ビーモ君が「ボクも走りたい」ってわんわん言ったら
小春を始め みんながビーモ君の周りに集まったよ♪
パピーの声に反応したと思われるw
「守ってあげよ~」なのかは定かではない
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.20 Fri 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
先週の土曜日から父ちゃんが風邪をひきまして
売薬を飲んでいましたが
治らないので「病院に入って来たら~」って
元ナースが言うのに「行かん!」
でも あまりに辛くって月曜日 病院に行った父ちゃん。
これで軽快するかと思ったら 治らず「ものい~ 辛い~」
そんなら今日のうちに病院(再診)行って来たら~っと母ちゃんが言うと
「行かん!」
でも お昼から行ってお薬もらって来た父ちゃんでした。
想定外に待たされてぶつぶつモンク言いながら帰って来ました。
仕事がいっぱいなら 尚更「急がば回れ」で
病院のお薬を飲んで早く治せばいいのに
なんで すぐに行くって言わんのだろ?
めんどくさ~

ここからは14日のお話です。
この日は木場潟公園でイベントをしてました。
沢山の人が集まるから木場潟ドッグランの宣伝と
『ノーリード、ノー放置糞』を喚起するポケットティッシュ配りをしました。
さすがに3匹同伴だと動きがとれなくなるので ほっぷが代表で参加♪

小松市のイベントなのでカブッキーがいましたよ♪

この先に飲食ブースがあるのでじっと座ってくれませんでした

ノルマのポケットティッシュをドッグランの宣伝しながら配り

あっという間に終了したので解散
ここからは夕方の木場潟ドッグランの様子です。
土日は遠くからもお友達が来てくれます♪

ニコ君

お名前を聞きませんでした。

ほっぷは上手に遊ぶでしょ


いっぺんに3匹は放しませんよ~




はなこちゃん

くるみちゃん

2度目の木場潟ドッグランは楽しかったかな?

ジジ君


ギブ・ミ― うまうまって イヤし~癒し犬の小春、カンナ、ほっぷでした
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.19 Thu 23:30 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2017.10.18 Wed 23:47 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2017.10.17 Tue 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2017.10.16 Mon 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日(10月16日)は我が家のイヤし~癒し犬『ほっぷ』の1才の誕生日です。
ちなみに同じ誕生日の愛知県出身のビーグルさんがいましたら
ご連絡下さいませ


我が家に来たのが5ヶ月になるちょっと前だったから
早いよね~

ペットショップで社会勉強をたっぷりしてきたから
ドッグランではお友達といっぱい遊べるし
先住犬小春、カンナに「ちょっと~ 近づかんといて~ま!」
って言われてもへのカッパ

そして なかなか忙しいパピー時代を送ってきたよね


我が家の子になって2週間で関西ビーグルズの能登合宿参加♪


同級生のルナちゃんと


GWに初の車中泊旅行参加

5月の終わりの芝政ワールドの『わんちゃんフェスタ』参戦


6月には関西ビーグルズのガラガラ山キャンプにお邪魔



7月には琵琶湖で木場潟水泳部合宿


お盆にケンネルコフに罹患して入院
その後 外来通院してたら違う病気にもなって延々内服続き
ドッグランは長いことお休みしてた


9月24日の木場潟ドッグラン『わんフェス2017』には
ギリギリ元気になって参加出来ました


小春、カンナのピンクレディーに付き添う宇宙人の子供役
入賞は逃したけれど

先日のテレ金ちゃんでは『UFO』のBGM付きでトリを飾り

アナウンサーさんにスパンコールのドレスが可愛いって
言ってもらったよ

ついこの間の連休には2回目の車中泊旅行にも行って来たね


そして 今日はカンナに怒られ

小春にはオモチャを貸してもらえず

怖い顔したり

ちょっと黄昏たりしたけれど

ケーキを食べて元気になりました

※このケーキ 退院祝いに食べようと買ってあったのに
延々内服が続くので 本日やっと出番でした♪
そんな訳でバースディーケーキと『快気祝い』も兼ねてます


明日からまた癒し犬頑張ってや~
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.15 Sun 23:49 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は一日 曇りのはずが午前中から雨

そして気温が下がってきて夕方散歩は寒くって泣けた~

って まだ10月なんに こんな事言ってたらダメやがいね~

明日からごっついジャンパーで行こう

ここからは10月1日の木場潟ドッグランの様子をチラッとね


この日はボビー君と

岳君兄弟が遊びに来てくれました♪


ほっぷがガンを飛ばしてる?

尻尾がインしてますが遊ぼうかなって思ってたはず


小春さ~ん あごのたるたるが立派やね~


好奇心旺盛な岳君

おっとりと優しいボビー君

すりすり~の順番待ちする小春とカンナ

「すりすりのポイント ここやろ!」by小春
まだまだ修行が足りないね~ ほっぷ


小春とカンナは走るノルマ達成した?

その顔は走ってないな~~~

ももちゃんは?
みんなで集まってコミュニケーションとることが第1目的やもんね~
わんこも飼い主も
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.14 Sat 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2017.10.13 Fri 23:40 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日の『花のテレ金ちゃん』見たけ

写真撮ってる母ちゃんが写ってました

そして 小春達が唯一参加した『わんわんファッションショー』で
我が家が結構映ってたよ~


『UFO』のBGM付きやったよ


入賞は逃したけど皆さんの記憶にはガッツリ残ったね


伊藤鼓太郎ハハ~
アナウンサーさん キラキラスパンコールのドレスに
驚きながら褒めてくれたよ~

ここからは先日の車中泊旅行の続きです。
待望の『モネの池』を満喫して 後は帰路。
とか言いながら 来る時横目で見た川の写真を撮りたくって
早速 途中下車


少し歩いて



お水が綺麗だから『モネの池』が出来るんかな?
さあ 帰ろ~


父ちゃんがコスモス畑で途中下車してくれました♪



さあ 帰ろ~


高速にのる前にトイレ休憩

いつもながら 父ちゃんは元気です♪

ほっぷ

カンナ

小春


カンナVSほっぷ



仲良くお水飲んでま~す♪

「あばよ~」じゃなくって「帰るよ~

」
明日に続くw
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.12 Thu 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
そして いよいよですよ~

10月13日夕方 『花のテレ金ちゃん』で
先日の『木場潟ドッグラン わんフェス2017』の様子が
放送されますので 忘れんと見てね

ここからは車中泊旅行2日目のお話です。
23時に寝て 目が開いたのが2時

その後も寝たような寝れなかったような・・・
でも 『道の駅 古今伝授の里 やまと』は車中泊する車は多いのに
静かでいいとこでした。
6時少し前 誰かのクンクンクンと鼻泣きで目覚め
父ちゃんがバンクベッドから降りてるので
「ほっぷにマナーウエア つけて~」っと指示
みんながクレートから解放~~~
ほっぷが母ちゃんのカメラバッグにちっこしてました

あ~ 1秒たりとも油断は禁物です


飼い主のトイレは後回しで朝んぽスタート




父ちゃんが「あっちに面白そうな建物があったよ~」

お寺さんでした。

塀がない開放的なお寺さんです。
トイレ散歩を終えて 車に戻り朝ご飯

あまりの静けさに 車内でご飯をあげることにしました。
(ご飯前の3わんのわんわんわんは超~五月蠅いので

)
そうすると問題が1つ

(これはGWの時の写真)

ほっぷは今でもお皿からぶちまけながら食べてます

車内でぶちまけると3わんこが大フィーバーするだろうし困った~

ってことで 編み出したのがビニールハウス作戦

無事 ぶちまけることなくお食事終了


母ちゃんの朝ご飯


その後 再び出発前のトイレ散歩

オヤツタイム

最後にもう一度 アペル家とお喋り♪
地元に帰ってからまた お会いしましょうね~
(左から息子さんのこてつ君、アペル君、サラちゃん)
さあ 目的地目指して出発~
川沿いの山道を走り


ここもお友達のSNSで紹介されてて行きたいな~って思ってた場所です♪

やって来たのは『モネの池』








父ちゃんが3わんを見ててくれるって言うので いっぱい写真が撮れた

でも 日差しが中途半端にさすので 写真が撮り難かった


「父ちゃんも見て来ていいよ~

」
「当たり前や!」➡ そりゃそうだ

これにて 母ちゃんの行きたかった『コキアパーク』と『モネの池』クリア

さあ これから帰路ですよ~ってこの続きは明日とします
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.11 Wed 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
早速 日曜日の車中泊旅行のお話の続きです。

きっと 父ちゃんは「まだ?」って思ってたはずだけど
言われないことをいいことに 長々と撮ってました


数年来の念願が叶い『赤いコキア』を堪能した後は
温泉が併設されてる『道の駅 古今伝授の里 やまと』へ
ここだと翌日の観光地に行き易いからね

目的地に到着したら まず飼い主だけで敵情視察






帰宅するとスタンバイOKなカンナと小春
ほっぷは「早かったじぃ~」って

貴方のちっちが気になって早仕舞いしてきたわw~


それでは夕方散歩スタート


道の駅 古今伝授の里とやまと温泉

車に戻ったら「ブログ見てますよ~」って声をかけてもらい母ちゃんビックリ!
やら嬉しいやら

確かに金沢ナンバーのキャンカーがいるな~とは思ったけれど
お喋りする仲になるとは思ってもみませんでした。

左からアペル君・9才、息子のこてつ君・6才、サラちゃん・8才
地元では会ったことないのに県外で出会うなんて
「世の中って狭いね~

」
キャブコン先輩の父ちゃんはアペルパパさんと
嬉しそうに車の話で盛り上がり

女子はその他いろいろな話で盛り上がり 楽しかった~

お別れした後はお風呂と食事へ

テンション上がった2人は美味しい生チュー呑む吞む♪

お得なおつまみセットが美味しかった


名物料理の鶏ちゃんも美味しかったよ



そうこうしてたら父ちゃんは意識喪失

だって~ 旅行決行のために無理してたもんね

ちょっと寝かしてあげて この後最後のトイレ散歩へ

無事に3人ともちっちが出たので安心して23時消灯
夜中は静かだったので小春達は各クレートで爆睡

父ちゃんも爆睡
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.10 Tue 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日はお天気もよく
旅行のお片付けするにはうってつけな一日でした

が お疲れちゃ~んだから
パパパって訳にはいきませんでした

明日も晴れマークだから

それでは日曜日のお話です。
前日に決まった旅行だから準備の余裕をもって9時出発。
の予定が40分遅れ

そんでもこの日はアソコだけだし なんとかなるさっ

高速を北上ってことは『徳光PA』でトイレ休憩して
その後一気に移動



到着したのは『ひるがの高原SA』

丁度 ランチタイムでお店は満席なので
テイクアウトして青空席で食べました♪

飛騨牛串、飛騨牛コロッケ、明宝ハムカツ
どれも美味しかったけど『明宝ハムカツ』一番美味しかった


女性に人気『ブルーチーズと胡桃のハニーピザ』
美味しかったけど もう少し胡桃がいっぱいのってて欲しかったな~
さあさあ 目的地にレッツゴー


到着したのは『コキアパーク』
お友達のブログやSNSを見て 一度見たかってん『赤いコキア』

「コキアはどこだ~♪」
っと言いながら まずはドッグランへ突入


長細いドッグランを登り上の方まで上がってから解放~

小春が横を走るトラックについてってしまったけど
呼んだら(父ちゃんが)ちゃんと戻って来たよ♪
この時 ちょっと事件が起きて父ちゃんと母ちゃんは「チ~ン

」
ほっぷは遊びを誘ってただけなのに・・・
内容は書かんと来ます


だ~れもいなくなった小型犬エリアでオモチャで遊ぶ♪
(その後 お友達が来たけれど)



さあ そろそろコキアを見に行こうって時にビーグルさんと遭遇


わさびちゃん 5才

のびるちゃん 10才
いつか オフ会で再会出来ましたらよろしくね~










時間があったら挑戦してみたかったな~



赤いコキアの群生はとても不思議な光景でしたが 綺麗やった

そろそろ次の目的地:道の駅に行きましょう♪
今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.09 Mon 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今年の夏はケンネルコフ罹患のため
お出かけ予定がさっぱりだった我が家
今回の連休は父ちゃんの仕事がどうなるか?って
最後まではっきりせず 悶々する父ちゃんと母ちゃん
土曜日にやっとお出かけ出来る~ってことになり
そこからバタバタ準備スタート

っと言っても 1泊2日だから
ちょちょいのちょ~い♪
わんこのご飯とカメラ、iPhone、充電器があればなんとかなるさぁ

久しぶりの『ジル52丸君』の出動は水道のモータートラブルで
ちょっと出遅れちゃいましたが
まずまずの滑り出し~

今回は高速道路を北上


初めまして犬種のパピーちゃんと触れ合ったり
飼い主的には新しいお友達との出会いがあったりして
大満足の旅行でした。

小春は爆睡


カンナも爆睡

父ちゃん、母ちゃんもお疲れちゃ~んで早寝

旅のお話は明日からスタートします
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.08 Sun 21:57 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日はボチボチといいお天気で楽しい一日を過ごした
小春家です✌️
そのお話は後日とします🤗
この間 ほっぷの体重測定をしました。
母ちゃんが抱っこして測ったら「お~ 体重が増えた

」
実はもうちょっと太らせようとご飯を増やしたもんで

その後 母ちゃんだけで測って引き算をしたら

増えてたのは母ちゃんで

ほっぷは7.8キロと変わっていませんでした

馬も豚も肥ゆる秋 突入

ここからは昨日の続きで9月29日の木場潟ドッグランの様子です


ほっぷとジョバンニ君、ビビちゃん




この中では一番若い『大和君』登場



「ほっぷ~」って呼んだら来た!んじゃないよ

ピコピコボールの音で来たよ♪

ビビちゃんと小太郎君

小春 どうした?

気付いたんやね


いつもランを横切ってくラブ君にギャン吠えして歓迎会


あらっ パプル君のお姉さんのスリングの中にパピーちゃん

パプル君の弟『ビーモ君 3ヶ月』
早くドッグランデビューして兄弟ランランが見たいな~


小梅ちゃん

可愛い


お隣のランから帰って来たら ほっぷが待っててくれました♪

ほっぷに怒ってるカンナ

小春
明日も楽しくいっぱい遊べますように!
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.07 Sat 23:57 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2017.10.06 Fri 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
我が家の末っ子ほっぷは今日も元気です

お薬はまだ 飲んでますが

ここからは白山一里野温泉スキー場でやってた『灯りでつなぐ1300年』の
LED3万個の光りのアートの続きです。
(iPhoneにて)

暗くなったので小春達は車待機
夏だと車待機出来ないから 今来て良かったかも





『白山』

「あっ お月様♪」
この日は『中秋の名月』


灯りが虹色から青色にチェンジ




母ちゃんが下で何枚も撮ってる間に 父ちゃん特派員がガラケイで
上に行って撮って来てくれました♪

父ちゃん ご苦労さん♪

羊さん達は暗くなったら 真ん中に集まってた。
羊団子になって寝るのかな


たっぷり鑑賞してた~くさん写真を撮ったので 帰りま~す


夜ご飯は初『〇き家』
ドライブスルーで買おうとしたらメニューの多さにビビって

店内で注文して

帰宅して小春達を洗ってご飯をあげてから食べました。
ちょっと冷めてたけど 美味しかった

でも〇野家との違いが微妙

今回 無事、見に行けてよかった~

そして ほっぷが悪くならんでよかった~

経済効果が結構あったそうで 来年もしようかな~ってことなので
是非とも来年も楽しませて下さいませ
お知らせ来週の金曜日 テレビ金沢『花のテレ金ちゃん』で
先日の『わんフェス 2017』が出ます。
録画予約して 参加した人もしなかった人もぜ~ったい見てね
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.05 Thu 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日もほっぷはいつも通りの元気さでしたが
ドッグランはお休みして のんびり~っと過ごしていました。
ここからは昨日のことなんですが
午前中はまごっちの保育所に行って
月見団子を作って来ました♪


秋ですね~
帰って来てから昼食後 のんびりとしてたら
父ちゃんがニコニコ顔でやって来ました。
そして「今日しか 行く時ないし行かんかぁ~」

8月からやってたけど 我が家ず~っと病休やったし
行けれんだ『一里野』
9月いっぱいで終わったけど 撤去作業が7日なので
10月6日まではまだ見られるって

でもね~ 昨日はほっぷが「また入院かしら?」ってくらいの状態やったし
お出かけはダメでしょう~
それも寒くなる日没までって ダメダメ


でも我慢出来ず 来ちゃいました

人も犬も完全武装で!

川を歩かす 父ちゃん







やっと点灯するライトがちらほら♪

あっという間に全部 点灯



後は真っ暗になるのを待つばかり

この続きは明日としま~す
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.04 Wed 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
早速 昨日の続きです


まだまだ お部屋をフリーになんて出来ないほっぷ
段々 寒くなってきたので夜だけサークル内で使用するってことで
ドーム型ベッドをポチッとして 昨日届いたんですがぁ~

実は前日から鼻水の音が聞こえるな~って思ってたけど
日中 鼻水を飛ばすくらいのくしゃみをするようになってました。
(ベッド購入が遅すぎたとか

)
前に勉強したよね~
言葉を喋れない小春達は早めに受診!
でも 昨日の午後は先生は手術で休診だったので
一晩 様子みよう

だって鼻かぜ程度やろ~♪
夕方 ほっぷがブルブル震え出したら
急に弱気になった母ちゃんと父ちゃん

ほっぷが入院した夜の事が頭を過ぎる~

一か八か 病院に電話したら先生が出られて
「心配だったら 来て下さい!」ってことでぶっ飛び病院へ

先生に愛想するほっぷは病人らしくなかったけど
診察の最後に痰がらみの咳が出て お薬2種類処方してもらいました。
これで安心

帰宅後 痰がらみの咳で6回嘔吐
一気に元気がなくなって 呼吸速迫に
ヤバイ、ヤバイ

父ちゃんとお散歩に行ってる小春達が帰って来る前に
お湯にふやかした少しのカリカリとお薬を与えると
弱弱しくやけど食べた

その後 とにかく寝かしてお薬を吐かないように願う母ちゃん

小春達のご飯も少し遅らせて ほっぷの2回目のふやかしカリカリを食べさせる。
まだ呼吸速迫・・・でも咳も嘔吐もなし

ちょっと楽になったようでへそ天で寝てるw

ちょっと呼吸も楽になってる


ヤギミルクでふやかした3回目のカリカリは元気に食べる


どうにか山場は越えたようで みんなでほっ


とっても元気になったほっぷ
ほっぷだけにカリカリをあげるのは小春達が可哀想かな~ってことで

小春達にひめ鱈のしっぽをあげる隙にほっぷをキッチンに移動

の予定がほっぷに1人分食べられ

しっぽを更に半分にして小春達にあげて

ほっぷをキッチンに移動させて(凄い勢いでお皿に飛びつきそうでした

)

最後のヤギミルク&カリカリを完食

お盆の時はカリカリもヤギミルクも飲めなかったけど
今回は『水の切れ目は命の切れ目』はクリア

今朝 サークルに元気な姿のほっぷを見てほっほっほっ


ちょっと寒いけどお天気がよかったので朝んぽへ(トイレ散歩程度)

末っ子の長男はちょっと弱過ぎ~じゃないけ~
しっかりしてよね~ 男の子

お陰さまでお薬も効いて今日はほとんどいつも通りのほっぷでした
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.03 Tue 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今 ネットショッピングしたらポイントがアップ

ってことで 何店舗かポチポチしたら
今日 早速その一つが届きました♪

ほっぷの冬用ドームベッドで~す♪
しまホイに自力で潜れそうもないからね


小春とカンナは夜はクレートで寝るんやけど

ほっぷはドームにもなるベッドを買ってあげたのに破壊し続けるので

今は数ヵ所 補修してただのベッドで使用してま~す

いやっ 今は毛布を敷いて寝てます

それだと冬は寒いよな~って親心


デカ過ぎても小さ過ぎてもダメだし、また破壊する可能性大だから
お高いのも勿体ないって こちらにしました。

入口が斜めのカットなので出入りし易いかな~
でもその反面 冷気が入ってきそうだけど そこは自前の毛皮で頑張れ~


ほっぷも気に入った様子です

ところがぁ~

っと この続きは明日としま~す
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2017.10.02 Mon 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット