2019.07.31 Wed 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は琵琶湖での湖水浴のお話の最終章です、多分

え~ まずは木場潟のメンバーで初めて琵琶湖に来たのは
2012年の8月26日でした♪
茶太君のお姉さんのお誘いで数家族が集結


この日のブログを読むと我が家は初琵琶湖ってことで防水カメラを買って
参戦したようです。

参加メンバーが今回と多少入れ替わりはありましたが
ふう太家、めい家、チャメ家と我が家はいましたよ♪
去年までは写真の如く砂浜があって遊びやすかったな~
この琵琶湖があまりに楽しかったもんで9月9日に再度行きました。
そして 我が家はタープや椅子やテーブル、マリンシューズ等をポチポチ

アウトドア用品が増えました♪

借りたボードに乗るカンナ(10ヶ月)
翌年はお天気に恵まれず2回とも中止💦
でも 翌々年からは茶太君のお姉さんが幹事をしてくれ
去年からはチロルママさんがお世話をしてくれて
毎年 1回は琵琶湖での水泳を楽しんでるって訳です

いや~ 長いお付き合いしてますね

それでは今年の琵琶湖・地上編です


今回もポン太郎ママさんがわんこご飯を用意してくれました♪

ビーグルだったらダイブするだろうな~

ビーグルだったら 一瞬でガシャ~ン💦 ムシャムシャ♪やろうな~

「ボクはお母さんが抱っこしてくれたら お腹いっぱい

」
本当かな~

小春達 うまうまタイムってわかってるw


カンナが食べなかったパプリカをほっぷが瞬殺

流血騒動にならんでよかった💦

さあ お次は飼い主のBBQ


さっき食べたから もうあたらんよ~

ポン太郎君

ふう太君

れん君

みうちゃん

めいちゃん

チロルちゃん

ちゃめ君

りるちゃん

ちょこちゃん
みんな お利口さんに待っててくれたので美味しく楽しく過ごせました


お利口さんだったから オヤツがもらえて

それまでの辛い記憶は消えた?

また来年も来ようね


お世話してくれたチロルママさん、ポン太郎ママさん ありがとうございました♪
ご一緒しました皆さんもありがとう♪
焼き焼きマンしてくれたパパさん達 サンキュ~~~


そう言えば お昼過ぎに通り雨が来るって ドキドキしてた時もあったけど
遠くで雷がなっただけで 青空キープ

晴れ男 ポン太郎パパさんのお陰です

秋のイベントも必ず晴れ

にしてね

これにてお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


スポンサーサイト
2019.07.30 Tue 23:20 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.29 Mon 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
明日から3日間 木場潟ドッグランは整備のために閉園するそうで
今日は暑くて暑くてしんどかったけど17時過ぎに
遊びに行って来ました。
でも 犬だって暑いのは一緒で ほとんど走らずふらふらしてました。
小春とカンナは伏せて休憩ばかり💦
まっ 仕方がないです

ここからは昨日の琵琶湖・湖水浴のお話です♪
今日は水上編

溺れそうなカンナ

1人で上がれない💦

お~い ふう太君どこに行くんだ~~~

どこも行かんよ~

チャメ君

れん君

チロルちゃん

我が家は上陸しか考えられないのに~ チロルちゃんはす~いすい♪

ほっぷ


めいちゃん

ポン太郎君、ちょこちゃん、りるちゃん

小春

りるちゃん

みうちゃん



ふう太君


「オレ もういっぱい泳いだよ~」
今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.28 Sun 22:45 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日も一日楽しんで来ました♪
そして 父ちゃん頑張り過ぎて 仕事をせずに
犬と一緒に爆睡




大丈夫なんかな~

母ちゃんもお疲れちゃんなので今日もショートで!
今日は年に一度の木場潟メンバーでの琵琶湖・湖水浴の日

台風が突然 発生した時は「終わった~💦」っと思ったんですが
一日違いでギリギリセーフ


出発時点では予定通りの曇り空

が 加賀市に移動したところで雨

大丈夫か、琵琶湖は?

あらっ 福井の途中から青空


我が家は出遅れたけど予定通り10時半到着w

昨日購入したお洋服を早速 お披露目



いやいや、そんな訳にはいかんよ~

さあ まずはカンナから~♪
あれっ 今年の琵琶湖はおかしい💦

何が?

この写真は去年のです♪
今まで砂浜があったのに今年は駐車場のすぐそこが水辺

って途中ですが今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.27 Sat 23:45 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
昨日 「今晩は熱帯夜となります」って言ってたから
エアコンをつけっぱなしで寝て

明け方 寒かったけど起きれず、そのまま寝続けたら
目覚ましが鳴る前に片頭痛で目が開いた(-_-;)
これから暑い日が続くのに~
熱帯夜が恐怖や~


痛み止めをのんで朝んぽへ

ニコニコ顔のカンナ

小春は帽子の効果ありでしょ




3ショット笑顔 頂きました~

さあ 皆さん 今日は父ちゃんとお留守番お願いしま~す♪
母ちゃんは金沢であった某会社の『ファミリーフェア』に
1人で行ってきました。
むふふっ
父ちゃんが軍資金をくれたので 小春達のお洋服を数枚買ったよ~♪

ほっぷのです。
その他はおいおいと着ま~す

母ちゃんのお洋服も「27,000円のを20,000円にするよ~」って言われて
ちょっと迷ったけど ふと我に返り、無事買わずに帰って来ました

危ない、危ない

都会の売り子さんはお客さんを乗せるのお上手やね~
朝 あんなにいいお天気だったのにお昼から台風の影響ですごい雨

とてもトイレ散歩は無理ですから~って父ちゃんに進言!

21時過ぎ 雨が止んだのでお庭にゴーで小春とカンナのウンチョスゲット

23時半 ほっぷのウンチョスゲット

これにて本日のノルマ達成

父ちゃんは安堵して 今寝ました

今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.26 Fri 23:40 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は諸事情により とってもショートです♪
よかった~って言った人 誰や?
ある日の朝

先頭に出て来たのは小春

ほっぷ

カンナは渋々💦

小春が探し物

入念に探し物
でも~ 小春を開放する前に母ちゃんが回収してるからないよ~
梅雨も明けて
一気に夏本番だしね~

いやっ 梅雨の頃から探し物は出没


探し物はこれ!

普通は木の所にあるもんやけど 今年は芝生のあちこちにおるげんて~

違う日の収穫

小春が嬉しそう♪
でも あげんよ

多分 食べても大丈夫だろうけど
味をしめて蝉をムシャムシャし出すと困るので
(例年 食べそうになる

)
ってことで 毎朝 お庭の見回りは欠かせません

今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.25 Thu 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日も真夏日だった小春地方

梅雨の時はジメジメとしてて身体が重だるいな~って
思ってたけど
暑いと夕方散歩から帰ってくると汗が吹き出てきて
更に重だる~い

って言うか 最近ドッグランでウンチョスをゲット出来ず
帰宅後庭で遊んだり、農道散歩したりとオプション付きなもんだから
夕方の疲れが半端ない、今日この頃です。
こんなんで 夏を乗り越えれるのか?
って去年も書いたような

乗り越えれたよね

ここからは11日のこと。
雨だったようで夕方もお庭でした♪

カンナ




これにて夕方散歩は終了
この日は平日でしたが

ロッキー家からこちらを頂いたので

美味しいうちに食べよう

っと急遽BBQをすることに。
ってか 翌日からにいちゃんが東京に遊びに行っちゃうので
この日が3人で食べるラストチャンス


とは言え にいちゃんを待ってられないのでお先にかんぱ~い♪

前回 炭を入れ過ぎてボーボー

させたけど

今回は我が家に初めて登場の間違いなく美味しい『松坂牛』なので
粗相のないように火力の調節を厳重に!(父ちゃんが

)
そりゃ~も~ 美味しい


にいちゃんが帰ってきて 父ちゃんが焼く

こうして無事3人で美味しいお肉を珪藻土のコンロで焼いて
益々美味しくしてゴチとなりました

ロッキーパパさん ありがと~~~

今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.24 Wed 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.23 Tue 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.22 Mon 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日のお昼からお天気がドンドン回復して来て
気温が上昇 33.2℃あったらしい💦
ドッグランに行くのに外に出たら
「もう梅雨が明けた?」ってくらい夏の様子でしたが
その後 段々梅雨空に逆戻り
さあ~ 小春地方 いつ明けるのかな?
ここからは16日の能登島経由で岐阜県のまきばの森に
行ったお話の続きです。
飼い主はBBQでお喋りを楽しみ

わんこ達は砂肝をご馳走になり

小春達は大興奮


シエル君

大福君とモカ君

ジョイ君、ルーク君 可愛い


ほっぷとレオ君がやっと わんプロしたよ♪

ここで集合写真


この後 再び森のドッグランへ
朝からの怪しいお天気が幸いしてお客さんが少なかったので
若いビーグルズはランラン楽しみましたよ♪



凪君がママさんから離れてルンルンルン♪

ジョイアニキ~ オレらにもボール貸してよ~


へっへ~ とうとうオレの時代がキターーー



さすがのシエル君も電池切れ?

おやすみ~~~

えっ 事務所通した?

そして 我が家も





雨が降るどころか、お日様が出てとってもいい日に
オフ会が出来てラッキー



眠気予防に中部縦貫自動車道経由で福井県から帰って来て

『なんでやろ? ハチバン』で夜ご飯を食べて
21時前に無事 帰宅

1泊2日とは思えないほど 充実した2日間でした。
ご一緒しました皆さま どうもありがとうございました。
また 遊ぶ機会がありましたら よろしくお願いします
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.21 Sun 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は一日 曇り空
そして蒸し暑かったけどほっぷだけ連れて木場潟ドッグランに
行ってきました♪
ほっぷ 何回かお友達とランランしてたので
行ってよかった~

帰宅後は小春、カンナと農道散歩♪
夕方になってちょっと涼しい風が吹いてましたが
帰宅後 3匹の足を洗っていたら汗ドバ~~~
暑かった💦💦💦
ここからは16日のまきばの森でのプチオフ会の様子です



初めましての凪君
可愛い男の子


恐る恐る匂いチェックしたいんだけど・・・


シエル君、カンナに怒られてるwww

小春、ほっぷと親戚さんのモカ君
小春にちょっと似てるよね~

でも 親戚さんじゃない大福君も小春に似てるw




森のドッグランから『貸切ピクニックエリア&貸切ドッグラン』へ移動

アポロ君とモコ君

アポロ君 撃沈💦

レオ君とシエル君




「あれっ 父ちゃんは?」

えっ どう言う事?

こう言う事

焼き焼きはパパさん達がしてくれたので2倍に美味しかった~


岐阜県の郷土料理 鶏ちゃん 美味しかったよ



お利口さんにしてるので下さ~い

明日に続くw
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.20 Sat 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.19 Fri 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
早々に7月15日のお話の続きです。
能登島水族館の『夜の水族館』を見て回った後
能越自動車にのって 富山県へ

この日の宿泊場所は『氷見番屋街』
ここは食べれるし、お風呂は隣接してるし
駐車場も芝生も広くって
わんこ連れには有り難い道の駅です

能登島から氷見の番屋街までは近いと言えども
到着したのは20時過ぎ~
ラストオーダーの時間が迫ってる
急いで行ったけど回転寿司はもうクローズ

予定通り
隣接する総湯へ駆け込み



湯上りセット(生中、枝豆、冷奴)500円で乾杯🍻

母ちゃんは昼ご飯の能登豚カツカレーのお陰で ちょっと小食

でも~ 『湯上りセット』各自2セット 吞みました

いい気分でお風呂に入って 車に戻り小春達のご飯

旅行中はついつい水分不足になるのでチキンスープがけカリカリ
この後 早めの就寝


夜中に誰かがゴソゴソしだしたので父ちゃんが1匹ずつお外へ

6時起床 お空は天気予報通りの曇り空

曇り空なので立山連邦は見えませんし、小春は海も見えません



カンナ
トイレ散歩後 すぐ出発


能越自動車道から東海北陸自動車道へ

城端SAにて朝ご飯
本当はハイウェイオアシスの方に行きたかったけど
絶対時間をかけてしまう2人なので 今回はパス~
今でもヤギさんはいるのかな~?

とうとう雨


更に走ってると雨が止んでもやもや~

あっ ちょっと青空や!っとテンションが上がる父ちゃんと母ちゃん



そして まさかのぜ~~~んぶ青空



ひるがの高原SAに到着w
太陽が出てるのですっぴんで外に行けない母ちゃん

父ちゃんだけで3匹引きでトイレ散歩に行ってもらい
母ちゃんはせっせとお化粧♪
スマートインターから下道へ

やって来たのは数年ぶりの『まきばの森』
今回 『貸切ピクニックエリア&貸切ドッグラン』でプチオフ会をするってことで
ほっぷを走らせたくって 参加させてもらいました


父ちゃんは3匹引きしながら2脚のイスとクーラーボックスを運び
母ちゃんは大事なカメラバッグ2ケ運ぶ

天気予報では12時頃 雨が降るって言うので
アウトドアワゴンは使わず、よっこらしょ、よっこらしょ♪
今回のメンバーは

幹事をしてくれたシエル君(はじめまして!&小春ほっぷと親戚さん)

サブ幹事さんのアポロ君

モカ君と大福君(はじめまして!&モカ君が小春ほっぷと親戚さん)

みいなちゃんとレオ君

ルーク君と

ジョイ君と

モコ君

凪君(はじめまして!)

小春、カンナ、ほっぷ
青空がいつ雨雲に変わるのかってヒヤヒヤもんでしたが
「雨が降らん先に遊ぼう~♪」って 森のドッグランに行った
お話は明日としま~す♪
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.18 Thu 23:40 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.17 Wed 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日 久しぶりに木場潟ドッグランに行って来ました。
そしたら 2人から
「小春家 月曜日 〇〇〇の〇に行ってたんやね~」ってズバリ賞

まだ ブログに書いてないのに なんで知っとるん?



SNSって凄いね~~~

ではまずは日曜日のお話から~
日曜日に出かけるって決まっていたのに
朝になってバタバタ用意してました

そして チェックリストを照らし合わせるのを忘れて
ドライヤー忘れる💦
他に忘れていないか?
しばらくドキドキしてましたがなかったです♪
寝癖は帽子を被れば大丈夫だしね~



北陸道を北上しま~す♪
家でトイレは済ませて来たので ドンドン前進


到着したのは『道の駅 千里浜』
店内をグルッと回って 食欲がそそるモノがない


外に出た所で父ちゃんが見つけました♪

ラスト3個の岩牡蠣をゲット~

塩分が利いてて 美味し~


砂の像


次にやって来たのは初めての『道の駅 織姫の里』
ここで美味しいランチがあればいいな~

これを見て 父ちゃんのテンションがアゲアゲ♪
でも もうお店はクローズ💦

母ちゃんは能登豚のカツカレーで父ちゃんは中島菜を練り込んだうどんと
お寿司少々
食後に店内をウロウロ

能登牛のこま切れってそりゃ~高いよね~


小雨が降り出し お友達がいなくなりました♪

お互いにフェンスの外からラン内をチェック
たっぷりチェックしたけど入らず車に戻るw
さあ もっと北上だよ~




能登島大橋~(今は無料なんだ♪)



ここのドッグランは有料

なので散歩、散歩♪


っと雨が降ってきたので撤収~~
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.16 Tue 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.15 Mon 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.14 Sun 22:07 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.13 Sat 23:00 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日はドッグランに行こうと外に出たら小雨

それでも草むしりもあるから とりあえずレッツゴー

土曜日なのでほっぷだけ連れてね

小雨の中 3面とも草むしりがスタートしてました♪
雨が降る前に草むしりをしよう!って
お客さんが動いたらしいです。
凄いな、有り難いな

これで明日から気持ちよく遊べます。
木場潟ドッグランを愛する方がこんなにおい出るんだと
改めて知って嬉しかったです。
参加された皆さん お疲れ様でした。
来月も暑い時期なので閉園後30分間草むしりする予定です。
ご協力 お願いします

ここからは3日の木場潟ドッグランの様子です。

この日は早く行ったらコテツ君と一緒になりました♪
「あにき~ 遊ぼうよ♪」コテツ君 ちょっと待っててね、
ウンチョスしないと遊びモードにならないから


ハイ、お待たせ~♪

でも、どうしようかな?

それじゃ~ オバちゃん遊んで!

違った💦 お姉さん、遊んで~♪

やっぱり ほっぷアニキ~


恐る恐るゴエモン君に近づこうとするコテツ君(腰が引けてます、笑)

いえっ 今日はお近づきになっただけで十分です💦

パピーのおはなちゃんと

パピーのもも君 「早くワイルドに遊びたいな~

」

ゴエモン君はほっぷと遊びたいようです♪




コテツ君 カンナに挑む♪

カンナは怖い顔して唸ってたけど尻尾がインだと怖さは半減

走ったし、オバちゃんの相手もしたし休憩、休憩♪

休憩の後はみるくちゃんを誘う


ビーグルのお姉さん達って可愛いなぁ
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.12 Fri 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.11 Thu 23:51 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.10 Wed 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日の我が家は朝からお出かけ♪
本当は週末に行こうって思ってたけど天気の関係で
急遽 今日行って来たんだけど暑かった~💦
でも青空で行けてよかった~

どこに行ったかは後日報告しま~す

ここからは7月7日の『日々ちゃん1人っ子デビュー』のお話しの続きです。

たっぷり遊んだ後は人間のティータイム

みんなが持って来てくれたお菓子をみんなで食べてお喋りタイム♪
ガオ母さん以外は木場潟メンバーだから特に気は張らず
お喋りは弾む♪笑う♪食べる♪
ちなみにガオ母さんはぷう家とまーる家ははじめまして!だったから
緊張してたらしい、本当かな


さんごちゃん

まーるちゃん

「なんでオレはここなんやて~」byふう太君

「ビーグルならわかるけど プードルがここってどういうこと?」プンプン

小春とカンナは家の中へ、ほっぷは写真はないけどフェンスの繋がれてました


そうこうしてたらわんこのオヤツタイムになって日々ちゃん笑顔


オヤツ こっちもプリ~ズ♪

お利口さんにしてるから~

もうひと遊びしよう


日々ちゃんのスイッチが入ったよ♪

それも何故か れん君に!


日々ちゃんはれん君しか見ていない!


「お母さん 助けて~💦」

でも ぷうママさんはガオブログファンだから ニマニマしてたと思う



れん君 大丈夫かな?

ボクの家にも怖い熟女がいるから怖くないよ~

確かに 今ではま~るくなったけど『るる女王さま』と暮らしているからね


日々ちゃんとほっぷ

みんなのスリスリポイントに

スリスリ~


もう曇ってたけど小春の帽子披露


ガオ母さんの帰って来るのを待つ日々ちゃん
今回はこじんまりと少人数での集まりでしたが
日々ちゃんの1人っ子デビューには丁度よかったかも~

小人数だったのでお喋りも沢山出来たし
木場潟ドッグランのデビューの前にもう1回、2回
プチっとオフ会しましょう

そして随分心配したお天気ですが前半は青空

途中からは曇り空



紫外線の心配せず ちょっと涼しくなって「丁度 いい日になったね~

」
って言いながら18時近くまで楽しみました

誰が『晴れ女?晴れ男?』

これにてこのお話はお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.09 Tue 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は朝から雨

梅雨ですからそんなの当たり前

でも夕方には止んでくれたので助かった~
ここからは7日の『日々ちゃん 1人っ子デビュー』のお話の続きです。
7日と言えば3ヶ月前の4月7日の日
ガオ君は我が家に来てくれて「秋の約束 果たしたぜぇ~

」
って 関西ビーグルズと再会し、クン活してチッコして
カートの中からみんなのわいわいするのを見守り
集合写真も撮りました (その時の記事
その1、
その2)
そして今回は兄のガオ君がいない状態で、日々ちゃんがお友達とどう関わり合うのか?
ちょっとドキドキ



日々ちゃんは我が家に来るとロビンちゃんとガウガウランラン♪
するってのが恒例でしたが今回はロビンちゃんがいない

誰かと遊べたらいいのだけれど・・・
「お母さんが楽しいんやったら あたしは我慢するするわ!」by日々

オモチャ遊びが大好きなまーるちゃん

ほっぷとさんごちゃん


これで遊ぶんけ~

遊んだ!


さすが父ちゃん、遊びの天才





楽しい~

「おっちゃん♪」

「おっちゃん♪」

おもしろいおっちゃんやった~

れん君


オレっちはお団子♪
明日に続くw
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.08 Mon 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
早々に記憶がフレッシュなうちに昨日のお話です。
お昼過ぎ 天気予報だと曇り空のはずが青空

お日さまが出てる割には気温はまあまあ。
思ってたよりもいい日になってラッキー

お約束の時間14時前には準備万端

この日の家事はそっちのけで準備してたからね~

お邪魔しま~す♪っと1番にやって来たのは

ぷう家のれん君と

妹の美海ちゃん
いらっしゃ~い♪
ほっぷを開放する前にウンチョス出しといて~

って言ってたらお次のお客さんが来たよ♪

登場してすぐにウンチョス ありがと~


先日 ビーグル界では超~有名だった兄のガオ君が虹の橋に行っちゃって
生まれて初めての1人っ子生活している日々ちゃん

「う~ん ちょっと兄ちゃんの匂いがする~」

ガオ君と親戚さんのふう太君

我が家の常連さんのまーるちゃんと

妹のさんごちゃん
日々ちゃんが木場潟ドッグランに遊びに来れるように
お世話焼きの母ちゃんはドッグランデビューの予行練習に
我が家にお誘いしたって訳です

故にビーグルばっかりよりもプードルさんもいた方がいいかな~

何せ、ぷうママさんは私よりもガオブログのファンだし
お喋りも弾むかなってね


お客さんがスッキリしたところで ほっぷ登場
そして さんごちゃんとイチャイチャ

確かに年齢も近いし

気が合う2人

さんごちゃんがテンション上がって走り出し


おっ 日々ちゃんも走る?

って訳でもないけど ケンカは1回だけで後は歩き回ってた日々ちゃん

ガオ母さんに強制的に走らされるw

父ちゃんと共に小春とカンナも登場

そしてオモチャ投入


これは私のやから貸さな~い


でもまーるちゃん ゲット~


オモチャが出てくると みんな活き活き


遊びの天才父ちゃんが日々ちゃんを誘う♪
この後 どうなったかは明日としま~す
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.07 Sun 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日のお天気をずっと前からにらめっこしていた母ちゃん
雨マークが昨日 消えた

っと思ったら18時に雨マークが再び出現💦
まっ 18時なら雨が降ってもいいけどね♪

そして今日の朝んぽ
なんとも降りそうなお空

曇り空なので小春の帽子は出番なし
少しだけ見えてる青空はこれからどうなるんだろう?

帰宅後 お庭チェックしてた父ちゃんにちょっと遊んでもらう♪

父ちゃんが出してきたのは自分の帽子

いい匂いがしてカンナとほっぷが取り合いして走り回ってました



お昼前 天気予報通りお日さまが出て暑いくらい💦
でも お昼から曇り空になるんだよね~
久しぶりにお客さんが来るので準備中
この後 気になるお天気とお客さんのメンバーは誰か?
ってのは明日かな
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.06 Sat 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は初めての土曜日です。
何がいね~ って木場潟ドッグランの開園時間が7月と8月は
土日も16時から18時の2時間だけとなっています💦
2時間だけ~ってちょっと少な過ぎんけ?!
ってご意見もあるだろうけど
わんこ中心に考えると暑い💦暑い💦日中に
ドッグランに連れて来られるのは可哀想やよね。
紫外線もバンバン受ける訳だし 目にもよくない!
夏の間は平日も土日、祝日も16時から18時だけ開園してます

そして 今日16時過ぎにドッグランに行ったら
沢山のお客さんが来てました。
16時になるのをまってどどどっとおい出たそうです。
梅雨の晴れ間にワンコ孝行するなんて偉い

ここからは25日の木場潟ドッグランの様子です。

ほっぷとゴエモン君


小太郎君

ハナちゃんが来たよ♪

桃奈ちゃんとハナちゃん


ピイ奈ちゃん









小春とカンナもドッグランに行ってたけど写ってなかったね💦




小春の走るスイッチが入ってこの後 ランランしたよ


今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.05 Fri 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
2019.07.04 Thu 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
先月のドッグランの草むしりの時 不思議だったのが
大型犬エリアと小型犬エリアはクローバーが群生しているのに
中型犬エリア(富樫エリア)はクローバーが少しだけしか生えてない。
なんでだろう?
ずっと気になっていたら昨日 気付きました。
あっ アイルママさんが日頃から座り込んでむしってたしや!
気付くが遅っ

器械で上っ面だけ刈っても 直ぐに復活するクローバー
地道に根っこから抜いてたからやね!
ありがとう♪


お知らせ


今月の草むしりは7月13日(土曜日)18時から30分間
集中して行います。
多分 クローバーの根っこと格闘になるかと思われますが
たった30分間ですので ご協力をお願いします

みんなのドッグランですからみんなで守っていきましょう♪
それと楽市楽座は14日に予定通り開催します。
ドッグランの開園時間がサマータイムってことで16時から18時なので
楽市楽座もその時間帯だけの出店となります。
ご了承下さい。
ここからは23日の朝のこと。

父ちゃんが芝生のメンテナンスに庭にいたので遊んでもらいました♪
作業は滞ってしまいましたが


カンナ

ほっぷ

小春

途中からわんこだけで追いかけっこ








ほっぷも混ざっている風ですが 距離を保って伴走



カンナのほっぷに向かっての怖い顔💦

オレっち いつでも平和主義♪
ほっぷの弱みそだけどへこたれないとこに救われます

今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.03 Wed 23:50 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
白内障の小春の紫外線対策に購入した帽子ですが
今日で3日目
装着する時も嫌がらず
歩いている時、ブルブルした時もズレルことはなく
まるで身体の一部のようで小春にストレスはなさそうです♪

散歩の途中で被せ直したりしなくていいから母ちゃんのストレスもなし♪
いい買い物をしたな~

ここからは6月22日の木場潟ドッグランの様子です


ほっぷとふくちゃん

ももちゃん


颯太君、陽太君兄弟

ふくちゃん

ほっぷ誰かとランラン



この間も遊んだコテツ君でした♪

ももちゃんが来たのでみんなで大歓迎

っと思いきや
ほっぷと颯太君、陽太君はももちゃんのカバンが気になったらしい💦





コテツ君 また遊ぼうね♪(実は今日 遊べたよ

)

帰宅後 お留守番してた小春とカンナとお庭で合流


ほっぷには負けんからね~♪


小春 カッコイイ


カンナはなかなか走らない💦

道路の監視が忙しいんやて!

監視と言えば ほっぷも隙間からの監視が止められな~い(笑)
今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.07.02 Tue 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日も木場潟度グランは16時から18時まで開園してました

17時前 我が家が行くと既にいつものメンバーで大賑わい

早々にほっぷを開放したらみんなの歓迎を受けて
もみくちゃになりながらドッグランを走る写真を
胸躍らせながらカシャカシャ

いっぱい撮ってウキウキしながらカメラを見たら
あぁ~ SDカードが入っていませんでした

ガックリ💦
そのうちにハナちゃんが帰り、ビビちゃんが帰り
今日はほっぷの楽しんでる写真はなしか~っと思ってたら
無事 撮れました

まだ写真の確認はしてないけど
今日も楽しんでる(ほっぷが)ドッグランの写真が撮れてノルマ達成

小春とカンナの走るノルマは不達成

ここからは21日の木場潟ドッグランの様子です♪

黄色お花と小春♪

昨日 ドッグランの中を草刈機が入ってもらえたので
今はきれいさっぱりとしたドッグランになってます。

さくらちゃ~~ん♪


激しく再会を喜びあってます♪



ももちゃん

豆太君登場

かりんちゃん、さくらちゃん


かりんちゃん

ハナちゃん






ハナちゃんとランランするのが大好きなほっぷです


クロ君とハナちゃん
今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎

